バラの花と10月16日の森山 2023-10-16 15:47:30 | ヒヨドリ 先日バラを見に行ってきました。花も終盤だったのですがいくつか撮影してきました。そして10月16日の森山は柿が食べごろでした。食いしん坊のヒヨドリが集まります。銀杏の木も色づき始めました。森山の光も秋色でいっぱいです。
9月3日の森山~ほぼ40日ぶりの森山 2023-09-03 12:15:50 | ヒヨドリ 9月3日の森山です。42日続いた真夏日がやっと途切れた本日、久し振りに森山へ出かけました。静かな森山は暑さのせいか、蚊がいない不思議な空間でした。40日ぶりのご対面はヒヨドリの幼鳥、お久し振り。赤い実にはメジロがいました。そしてカワラヒワの幼鳥。やっと秋の気配がしてきました。今年の栗は豊作の予感です。
9月11日の森山~ヒヨドリはセミもお好き?? 2022-09-11 17:06:06 | ヒヨドリ 昨晩の中秋の名月です。山をバックに撮りたかったのですが、月が山に掛かるころには曇ってしまいました。こちらは本日の森山の小さい秋。晴天だったのですが鳥影少なく、やっと見つけたヒヨドリは食事中でした。大きな羽根と太い胴。セミのようです。最後はパクッと一飲みに。待っていたコサメビタキもエゾビタキも会えませんでした。半日待ってやっとヒヨドリさん。それも逆光でした。一方木々は色づき始め、小さい秋の撮影にいそしみました。
8月6日の森山は赤い実が美味しそう~ヒヨドリ・モズ 2022-08-09 14:40:23 | ヒヨドリ 8月6日の森山です。鳥枯れの展望台から、ぼんやり赤い木の実を見ていたらヒヨドリの幼鳥がやって来ました。美味しそうな顔をして食べる事!!嬉しそうです。歩道の木陰にはヤマユリの花。モズも現れ始めました。少し白っぽいのは森山生まれの証かな??雨の予報が続くので、晴れ間を逃さずに行きたい森山です。
3月17日の森山~可愛いヒヨドリと春の気配 2022-03-17 15:25:00 | ヒヨドリ 3月17日の森山です。昨晩の地震にはびっくりしました。11年前を思い出す揺れでした。震度5強でしたが、物がいくつか倒れた程度で済みました。町も平穏で久し振りで森山へ行って来ました。いつも見かけるヒヨドリですが、この子はなかなか可愛い💛食べ物を見つけたようですが・・・中身は空っぽ?。それでも鞘だけ食べていました。地面の切株には、積雪を乗り越えた枯葉と苔が・・・若葉も出てきました。膨らむ蕾が綺麗でした。世界中に穏やかな春が訪れますように・・・