ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
月木 窓(つきき そう)の「森の窓」
リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。
10月25日の森山~コゲラ
2024-11-15 18:41:30
|
コゲラ
10月25日の森山です。
秋の色付きです。
散策路には銀杏の実がたくさん落ちています。
頭上ではコゲラが自宅新築中でした。
背景に色どりが映り込む季節となりました。
10月22日の森山~コゲラ
2024-11-08 12:58:58
|
コゲラ
10月22日の森山です。
緑と紅葉が混在しています。
コゲラが現れました。
枯れ木を突いています。
この木がお気に入りのようです。
秋色があちこちに。
トンボさんも少なくなりました。
秋晴れの日が続くようにトンボにお願いしました。
10月20日のG沼~カルガモ
2024-11-02 15:19:31
|
カルガモ
10月20日のG沼です。
ハクチョウの飛来を見に行ったのですが、いませんでした。
いたのはカルガモを中心とした鴨さんたちだけでした。
秋色の岸辺に佇むカルガモさん。
白鳥さんはまだかなぁ。
沼に氷が張るまでにはたくさんの白鳥が来る予定です。
つかの間の日差しに気持ちよさそうなカルガモでした。
10月14日の森山~柿とメジロ
2024-10-29 13:01:30
|
メジロ
10月14日の森山です。
柿を食べに来たメジロです。
皮しか残っていないようですがメジロには御馳走のようです。
ヒヨドリも来ず安心しています。
おいしそうな顔をしているように見えるのですが。
他のメジロたちも集まります。
他の柿は食べごろではないのか、皮になった柿を食べ続けます。
柿の木の下の方は人が刈り取りますが上の方は鳥たちが食べる、
いつもの秋が始まりました。
10月12日の森山~朴の木の実と鳥達
2024-10-20 17:03:30
|
メジロ
10月12日の森山です。
すっかり色の変わった朴の木の実に鳥達が集まります。
メジロが一番乗り。
果たして食べるところはあるのかな。
二羽が連なります。
コゲラも登場。
急に飛び立ちます。
おまけの同日午後のG沼です。
白鳥が初飛来です。一羽だけなので南下の途中の一休みでしょうか。
T松の池でも白鳥初飛来と野鳥の会からラインがありました。
いよいよ冬の使者、飛来の季節になりそうです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»