9月最初の木曜わかばクラスは、1名の参加でした
最初は課題です
かよこさんは「親子ではじめるしょうぎドリル」で「王手の受け方」「詰み」「詰将棋」まで進めました
マンツーマンでしたが、熱心に取り組んでいただきました。
「詰み」は特にルールの中でわかりにくいところですので、ゆっくりていねいに説明しました。


次回も楽しく頑張りましょう



わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
女流棋士 大庭美夏

最初は課題です

かよこさんは「親子ではじめるしょうぎドリル」で「王手の受け方」「詰み」「詰将棋」まで進めました

マンツーマンでしたが、熱心に取り組んでいただきました。
「詰み」は特にルールの中でわかりにくいところですので、ゆっくりていねいに説明しました。


次回も楽しく頑張りましょう




わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
女流棋士 大庭美夏