goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年2月27日(木)

2025年02月27日 | 席主の思い出

今日は13時から将棋センターを開店しました。

平日トーナメント戦を開催しました(#^.^#)

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 田中 えいと 新1級 準優勝 藤山 珠優 二段

S級入賞者

画像左から優勝 中澤 慧 五段 準優勝 本城 遥希 五段

 

S級入賞者

画像左から 準優勝 中澤 慧 五段 優勝 高橋 大和 五段

 

16時から所司七段の中級クラスを開講しました。

所司七段が今日の様子をブログで紹介しました。

中級クラスの様子は コチラをクリック

 

今日は将棋界の一番長い日、渡辺先生の良さそうな局面ですが難解、センターの営業は終わりになりました。

明日は13時から将棋センターを開店

わかば交流会、平日トーナメント戦を開催します。

今日も一日、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月後半木曜日の中級クラス教室

2025年02月27日 | 中級クラス

2月後半木曜日の中級クラス教室です。今日は天気が良く暖かいです。

指導対局は3面で行いました。
平手希望の方もいました。
二枚落ちが多いですが、四枚落ちも2局ありました。皆さん定跡通りうまく指されました。

大盤解説はレッスン3のポイントで、原始棒銀の受け方の続きです。
はじめは相居飛車です。次は中飛車で棒銀を受けるといいますか、反撃する指し方です。
テキストは16ページから18ページまで行いました。

 

次回は四間飛車で原始棒銀の受け方を解説します。
単に受けるというよりも反撃する展開で、参考になる戦い方と思います。
大盤解説のあとも指導対局を行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする