所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R5年7月26日(水)

2023年07月26日 | 席主の思い出

今日は10時から将棋センターを開店しました。

連日の熱い中、q差の10時からは教室のような涼しい環境でのびのびとした雰囲気でセンターを営業しています。

級位者の生徒が10時から鍛えに来ていました。

やる気を感じます(#^.^#)

級位者は対戦相手がいない時は詰め将棋、有段クラスの生徒は詰め将棋問6問を解いて対戦します(#^.^#)

Sクラスの生徒は多面ざしで対局、頭をフル回転、ポイントだして感想戦を行います。

津田沼では20年近く夏休みに奨励会受験組は行ってきました。

体力作りは今の時代は理解しない方もいますが、技術的に同じ条件下では体力がある方が勝ちます。

夏休みは体力作り、疲れた中でどう頑張れるか気持ちの持ち方も鍛えます。

 流石高段者、二人とも早く解けるようになってきていますね。

真面目に取り組む中で楽しそうに見えるのはすごくいいですね(#^.^#)

 

13時から平日トーナメント戦を開催。

13時の部 二段以下の生徒が多く来ていたので二段以下戦を開催

画像左から 優勝 林 佑泰 2級 準優勝 青山 志優 二段

おめでとうございます

13時の部 S級は12名を超えたので2ブロックで開催 入賞者(#^.^#)

画像左から準優勝 中川 史博 二段 優勝 佐藤 好彦 四段

おめでとうございます(#^.^#)

S級入賞者

画像左から優勝 青山 志優 二段 準優勝 田路 祥 三段

おめでとうございます(#^.^#)

14時からのんびり女性教室を開講しました。
大盤解説、指導対局とマンツーマンでのレッスンになりました(#^.^#)

 

将棋センターは沢山のお客さんにご来店を頂きました。

15時の部 S級

画像左から準優勝 青山 志優 二段 佐藤 好彦 四段

おめでとうございます(#^.^#)

15時の部 二段以下戦

画像左から準優勝 林 祐泰 2級 優勝 中川 史博 二段

おめでとうございます(#^.^#)

 

明日は10時から将棋センターを開店、13時の部、15時トーナメント戦を開催します。

16時から所司七段の中級クラスを開講します。

今日も一日、ありがとうございました(#^.^#)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする