goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

4月後半木曜日の中級クラス教室

2013年04月25日 | 中級クラス
4月後半木曜日の中級クラス教室です。
昨日は天気が悪かったですが、今日は良い天気になりました。
暑くも寒くもなく良い季節です。
今日は生徒さんは7人です。



指導対局は飛車香落ち1局あとは7局全部二枚落ちでした。
飛車香落ちは腰掛け銀に組む基本定跡でした。
二枚落ちは全部4五に位を取り、二歩突き切り定跡が多いです。
定跡手順をしっかり覚えていて完璧に指せた子も多かったです。
慣れた方には裏定跡を使いますが、それでもしっかりと指せています。
今日は大盤解説前に5局終えました。
比較的じっくりのペースでしょうか。



大盤解説は今回から先手の四間飛車です。
先手四間飛車の初回は△5三銀左急戦です。
基本の▲5七銀左急戦とどう違ってくるか説明しながら解説しました。
次回は先手の藤井システムです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする