今日は10時から所司七段の有段・Sクラスを開講しました。
所司七段の有段・Sクラスの様子はコチラをクリック
授業後はおさらいを行いました。
上手の読み上げと指導の仕方が上手くなっていました。
対戦相手と会話、対局。感想戦を通じ将棋交流、お互いに学びあい夏休みは上達しましょう。
パンダ先生の初・中級クラス
指導対局の様子
今日のパンダ先生の初・中級クラスの様子は コチラをクリック
12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催しました。
B級入賞者
画像左から準優勝 田村 6級 優勝 岡川 曜向 1級
二段以下戦入賞者
画像左から準優勝 河野 択実 二段
A級入賞者
画像左から優勝 本多 巧樹 四段 準優勝 桜田 三段
A級入賞者
画像左から優勝 段 準優勝 段
14時頃から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。
二段以下戦入賞者
画像左から優勝 佐々木 重夫 二段 準優勝 荻野 祐介
二段以下戦 準優勝 千葉 りおな 初段
S級入賞者
画像左から優勝 林 祐亮 四段 準優勝 岡田 大樹 四段
S級準優勝 中村 優一 三段
S級優勝 山本 四段
おめでとうございます。
明日は津田沼四大大会の葉月杯を開催します。
10時受け付け、10時20分開始です。
参加費 席料+1000円(月極付きの教室の方1000円)
S級優勝者は津田沼最強戦に参加できます。
優勝、準優勝は一門色紙のレアーな色紙も選べます(#^.^#)
優勝賞品の著書も新たに入荷しました(#^.^#)
当日受付可能ですので、気軽にお越しください。
13時からは所司和晴七段の指導対局
席料+2000円(大会参加の方は2000円)
じっくりと50分優しく丁寧な指導が受けられます(#^.^#)
指導対局を受けた方全員に色紙をプレゼント!
12時から将棋センターを開店、自由対局、13時から土日祝トーナメントを開催します。
明日は皆様の楽しい一日、良い経験になりますように
スタッフ一同お待ちしてます。
今日も一日、ありがとうございました。