goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年8月16日(土) 夏休み子ども将棋大会 C級、B級

2025年08月16日 | 席主の思い出

今日は夏休み子ども将棋大会B級、C級を開催しました。

今年の夏休み子ども将棋大会は今回で最後となります。

挨拶 所司和晴七段 

今日は奨励会員が手伝い、Sクラス、有段クラスの生徒が大会参加の子達と交流に参加しました。

大会風景

所司七段が参加

指導中♬

C級入賞者

C級優勝 日比谷 柊太

C級準優勝 片野田 彩未

C級3位 田中 佑典

C級入賞者集合写真

おめでとうございます。

 

B級入賞者

B級優勝 飯田 結仁

B級準優勝 石川 蒼一

B級準優勝 相澤 有

B級入賞者集合写真

ご入賞、おめでとうございます。

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催しました。

B級準優勝 森山 汰一 新4級

B級入賞者

画像左から準優勝 相澤 侑 2級 優勝 森山 汰一 新2級

二段以下戦

画像左から準優勝 石川 蒼一 二段 優勝 きかわ 二段

二段以下戦優勝 佐々木 重夫 二段

A級入賞者

画像左から 優勝 鈴木 零 五段 準優勝 山下 隼人 三段

A級入賞者

画像左から 準優勝 佐藤 好彦 四段 優勝 長門 四段

ご入賞、おめでとうございます。

14時頃から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦優勝 岩上 二段

二段以下戦入賞者 

画像左から優勝 佐藤 ひろき 新2級 準優勝 鈴木 六徳 二段

S級入賞者

画像左から優勝 林 里樹 五段 準優勝 山下 隼人 三段

S級優勝 高橋 玄 四段

S級入賞者

画像左から準優勝 川村 洸月 六段格 優勝 中武 虎大郎 六段

明日は10時から

石田直裕六段の有段・Sクラス

パンダ先生の初・中級クラスを開講します。

 

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催します。

14時頃から二段以下、S級トーナメントを開催します。

 

今日も一日ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月14日(木)

2025年08月14日 | 席主の思い出

今日は夏休み早朝営業、10時から19時まで将棋センターを営業しました。

平日トーナメントを10時から開催しました。

B級入賞者

画像左から優勝 岡川 曜向 1級 準優勝 馬場 善之 2級

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 香取 初段 準優勝 馬場 善之 2級

S級入賞者

画像左から優勝 高橋 玄 四段 準優勝 青山 志優 四段

12時からトーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 中村 恭寛 初段 準優勝 岡川 曜向 1級

S級入賞者

画像左から優勝 清水 三段 準優勝 山下 雄太 三段

S級入賞者

画像左から準優勝 佐藤 好彦 四段 優勝 林 里樹 五段

おめでとうございます。

16時から所司七段の中級クラスのを開講しました。

指導対局

17時から大盤解説を開講しました(#^.^#)

今日は早くに来て早く帰る生徒が多かったです。

今日の教室の様子はコチラをクリック

夏休み子ども将棋大会のお知らせ

8月16日(土)

級位者の部 B級(1級以下)、C級(3級以下)を開催します。

事前申し込みにご協力をお願いします。

今年の夏休みの成果を試しましょうね。

 

明日は夏休み早朝営業、10時から19時まで将棋センターを営業します。

わかば交流会、平日トーナメントを10時、12時頃に開催します。

今日も一日、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月10日(月・祝)夏休み子ども将棋大会 有段者の部 S級、A級

2025年08月11日 | 席主の思い出

今日は10時から夏休み子ども将棋大会、S級(無差別)、A級(三段以下)を開催しました。

A級は将棋センターで開催

S級は会議室で開催しました。

S級は雰囲気が緊張感がありとても良かったです。

流石S級の子ども達ですね。

奨励会試験まで4日、良い緊張感をもって望んでほしいです。

 

A級入賞者

A級優勝山下隼人

A級準優勝 富田 幸史朗

A級3位 佐藤 圭

A級慰安戦優勝 吉原 久登

 

S級入賞者

S級優勝 高橋 大和

S級準優勝 林 里樹

S級 3位 中澤 慧

S級慰安戦優勝 大浜 聡太朗

おめでとうございます。

 

次回は夏休み子ども将棋大会

級位者の部、B級(1級以下)C級(4級以下)を開催します。

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催しました。

B級入賞者

画像左から準優勝 清水 ありさ 4級 優勝 中村 恭寛 新初段

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 河野 拓実 初段  優勝 大浜 聡太朗 二段

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 山本 大地 二段 準優勝 鶴岡

S級入賞者

画像左から優勝 河本 創 四段 準優勝 石綱 佑丞 三段

S級入賞者

画像左から準優勝 佐藤 好彦 四段 優勝 川村 洸月 六段格

14時頃から二段以下、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 中村 恭寛 初段 優勝 岩上 正義 二段

S級入賞者

画像左から優勝 國本 匠希 三段 準優勝 岡田 大樹 四段

S級入賞者

画像左から準優勝 山下 隼人 三段 準優勝 林 佑亮 四段

S級入賞者

画像左から優勝 高橋 大和 五段 準優勝 林 里樹 五段

おめでとうございます。

 

明日の12日(火)、13日(水)は将棋センターは定休日です。

将棋教室

〇 12日 14時から大人クラス 18時からオンライン教室を開講します。

 

〇 13日 14時からのんびり女性教室を開講します。

13日は所司七段のSクラス研究会を10時から開講します。

奨励会受験の生徒、奨励会員、Sクラスの生徒と研究会です。

※一般の方はご利用出来ません。

〇 14日(木)夏休み平日早朝営業、10時から19時まで営業

平日トーナメント午前の部10時、午後の部12時頃から開催します。

16時から所司七段の中級クラスを開講します。

今日も一日、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月10日(日)

2025年08月10日 | 席主の思い出

今日は10時からわかばクラスを開講しました。

わかばクラスの様子はコチラをクリック

10時 Sクラス交流会を開催しました。

Sクラス交流会の結果は コチラをクリック

 

11時から初級クラスを開講しました。

初級クラスの様子はコチラをクリック

パンダ先生の中級クラスを11時から開講しました。

パンダ先生の中級クラスの様子はコチラをクリック

11時頃の様子(*^-^*)

初級クラスの生徒が真剣に将棋に取り組んでいました。

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催しました。

B級入賞者

画像左から優勝 大橋 律樹 新7級 準優勝 山下 和久 4級

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 中村 二段 準優勝大橋 律樹 新7級

二段以下戦準優勝 荻野 祐介 初段 (写真忘れ)

A級入賞者

画像左から優勝 佐藤 好彦 四段 準優勝 平山 裕己 四段

14時頃から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 鈴木 ひろたか 新8級 優勝 加藤 ひろき 新2級

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 佐藤 ひろき 2級 優勝 岩上 正義 二段

S級入賞者

画像左から準優勝 河本 創 四段 優勝 青山 志雄 四段

おめでとうございます。

14時頃から序盤研究会を開講しました。

教室生徒は無料で受けられます。

初級クラスの生徒が遅くまで残りパンダ先生に指導を受けていました。

みんな仲良く対局、勉強をしました(#^.^#)

 

明日は

夏休み子ども将棋大会、有段者の部S級、A級大会を開催します。

10時受付 10時20分開始

席料+500円で参加できます。

当日申し込み可能です。

是非参加ください。

 

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催します。

今日も一日ありがとうございました、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7年8月9日(土) パンダに挑戦

2025年08月09日 | 席主の思い出

今日は10時から有段・Sクラスの研究会、教室解放をしました。

夏休みは土日より平日の方が出足は良さそうです。

いつもより参加者が少ない感じですが連休の影響もありそうですね。

  

土曜日の研究会に参加した生徒はバッチコンプリートを行っています。

奨励会員やSクラスの生徒が指導しています。

12時から土日祝トーナメントを開催しました。

B級入賞者

画像左から優勝 村上 裕樹 3級 準優勝 長坂 海登 6級

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 田中 瑛都 二段 優勝 野畠 浩志 二段 

A級入賞者

画像左から準優勝 佐藤 好彦 四段 優勝 黒崎 新五段

14時頃からパンダに挑戦を開催しました。

    

    

    

パンダに挑戦、沢山の参加ありがとうございます。

次回は8月23日(土)14時頃から開催します。

14時頃から二段以下、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 荻野 祐介 初段 準優勝 原 初段

S級入賞者

画像左から準優勝 林 祐亮 四段 優勝 井上 諒一 四段

S級入賞者

画像左から優勝 山下 隼人 三段 準優勝 石田 敬新 五段

S級入賞者

画像左から準優勝 佐々木 重夫 二段 優勝 青山 志雄 四段

ご入賞おめでとうございます。

 

明日は10時から

わかばクラス

11時から初級クラス

パンダ先生の初級・中級クラスを開講します。

 

12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメントを開催します。

14時から序盤研究会

二段以下、S級トーナメントを開催します。

 

今日も一日、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする