今年も「初しぼり」を手に入れました。
かれこれ15年以上になりますか…。
知人から紹介していただいた秋田の酒屋さんから、毎年この時期に取り寄せています。
新酒なので「数量限定」です。 早い者勝ちです。
人の舌ってすごいですね。
なんとなく毎年の「初しぼり」の味を覚えています。
米、水、天候などに育まれて出来上がるお酒なので、毎年風味が違うのはあたりまえ。
去年の「初しぼり」はまったり感があり、これぞ日本酒という風味でした。
で今年は、というと、少しサラリとしていて女性に喜ばれる感じと言えば伝わるでしょうか。
度数が19度と日本酒としては高めです。
今年の「初しぼり」を一口含んだ瞬間にふんわりと漂うフルーティな香り。
思わず「うまい!」
二口目をグビリと飲むと、風味豊かな液体がのど元を通る、
「やっぱり、うまい!」
一升瓶が空になるのに時間がかからない。
あぁ、日本に生まれてよかった。
秋田の両関酒造へはこちらから
http://www.ryozeki.co.jp/
かれこれ15年以上になりますか…。
知人から紹介していただいた秋田の酒屋さんから、毎年この時期に取り寄せています。
新酒なので「数量限定」です。 早い者勝ちです。
人の舌ってすごいですね。
なんとなく毎年の「初しぼり」の味を覚えています。
米、水、天候などに育まれて出来上がるお酒なので、毎年風味が違うのはあたりまえ。
去年の「初しぼり」はまったり感があり、これぞ日本酒という風味でした。
で今年は、というと、少しサラリとしていて女性に喜ばれる感じと言えば伝わるでしょうか。
度数が19度と日本酒としては高めです。
今年の「初しぼり」を一口含んだ瞬間にふんわりと漂うフルーティな香り。
思わず「うまい!」
二口目をグビリと飲むと、風味豊かな液体がのど元を通る、
「やっぱり、うまい!」
一升瓶が空になるのに時間がかからない。
あぁ、日本に生まれてよかった。
秋田の両関酒造へはこちらから
http://www.ryozeki.co.jp/