瀬戸内の風を紡ぐ tsumugu

2023年1月より「JUGEMブログ」から引越してきました♪彩り豊かな季節の中で流れる風を紡ぎます。

スーパーが楽しい!

2020-12-11 21:34:37 | 日常の出来事
先日は夫の検診がありました。
来年早々に手術が決まり

そうですね、
これで
毎日が健やかに過ごせるようになると
願いましょう。

部位は心臓なのですこし心配ですが
カテーテルですし

徳島大学の先生が来て
執刀してくださる、とのこと。

本人、
もうまな板の鯉だな、
と言っております(笑
みなさま、ご心配なく!

帰り道のスーパー
やはり、地方色ってありますね!

信州のスーパーではこの時期
漬物コーナーが賑わいますが

ここ香川では
すごい種類のオリーブオイル!
小豆島がありますしね。

カボスの焼酎もたくさん!
信州では、柑橘系のお酒は
こんなにはなかったなぁ、、。

番外で
こんなのもありました。
ご当地レトルトカレー、ずらり!


見るだけでも
おもしろい!

とりあえず。帰ったら
白菜漬け作ります~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIROMICHI)
2020-12-13 10:46:06
お久しぶりです。年明けの手術が無事に終わることを祈ってます。私の周りも同じ手術を行った後に普通にゴルフしてる人が居ますよ。先日もその人は200ヤード飛ばしてました。だから大丈夫!!。スーパーマーケットの商品は地方によって違いますよね。私の市域は女性の下着売り場とお菓子売り場が広面積を占めてます。特売になると食品売り場資近くまで、目のやり場に困るデザインの下着が進出してきます。あとお菓子のコーナーはメチャ広いです。こちらの人々は皆朝からモグモグしながら仕事してます。おやつ時間がハッキリしてないのも影響してます。


返信する
Unknown (tsumugu-kaze)
2020-12-13 18:22:09
Hiromichiさん、ご無沙汰してます♪
地域色というよりはお国柄の違いでしょうね!お正月は日本に帰ってこられるのですか?ご家族とも離ればなれのご様子に本当に早くコロナの収束を願っています!
身近に手術された方、そうなんですね!全く初めてのことなんですこし安心しました。なにしろ日頃の積み重ね、夫は少し年上ですが、私たちもお互いに気をつけましょう!
返信する

コメントを投稿