瀬戸内の風を紡ぐ tsumugu

2023年1月より「JUGEMブログ」から引越してきました♪彩り豊かな季節の中で流れる風を紡ぎます。

雲の流れを眺める時間

2017-12-25 21:45:42 | 風景
東京の両親が
昨日から別荘に来ています。

自分の思い通りにならない
老夫婦の言動にアタフタしながら

いつも単調な生活の自分には
これは、いいことなのかもしれません。

雲を追いかけながら
少しの間、ぼー っと。



台風並の低気圧の影響なのでしょうか。
雲の流れがすこし
早いような気がしました。

目の前の事ばかり
何とかしなくちゃ、と
焦る日々。

もっと他に
目を向けるのも必要なんだな

と雲を眺めながら
気付かされました。


いい一日でした。

まだまだ知らない事がたくさん!

2017-12-16 19:14:57 | 日常の出来事
今年は例年より早い冬を感じます。
スキー場からも、続々と
オープンの便りが聞こえてきました。


そんな中
夕方散歩は週に2~3日
続けておりますが


今日はこんな実のなる
知らない植物に遭遇しました。


なんなのでしょう?
寒いので、葉っぱは枯れており
実植物がどんなものなのか
想像がつきません。

調べてみると
「ワルナスビ」という外来種らしいです。
あまりにも繁殖力があるので
一度生えると
完全に駆除するのは難しいとの事!
また、有毒性があり
動物が食べると中毒死することも!

いや~

プチトマトかな?かわいいなぁ…
なんて思ったのもつかの間
調べて良かった~

危なく庭に植えよう?なんて
良からぬ事が過ぎっていた自分を
反省しました。

身近な小さなことにも
見過ごさぬよう
興味を持つって大切ですね。
知らないって怖いです!

真夜中が満月

2017-12-03 18:44:37 | 風景
犬散歩がなくなって早、半年。
ほんとうに歩かなくなりました。

このままだといけないね、と
時間がある時は
ふたりで近所を早足で30分

自らに課することをしないと
下降の一途ですから!
ふ~ふ~言いながらですけどね。
歩きました…

夕暮れは早いです…
歩っていると
東から大きなお月さま。
満月かな?て思ったら
夜中がスーパームーンなんですって!

写真だと小さく見えちゃうんですが
実際は、どーん!
今日も一日ありがとうございました!