goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬戸内の風を紡ぐ tsumugu

今まで拙いブログをお読みいただきありがとうございました。

今までブログを読んで下さりありがとうございました。

2025-05-15 22:02:10 | 日常の出来事

実に久しぶりに投稿していますが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

自分は、と言いますと

代わり映えしない毎日の中

まぁ、毎日何かをしているので

本当ならそんなことはないんでしょうが

日々のちょっとした出来事を

ついつい見逃してしまうお年頃となりました。

 

そんな日常が流れていく中

gooブログの閉鎖が11月に決まったと運営側から案内がありました。

間があきつつもこのブログは今までの思い出を見返す場所でもあったので

11月18日を最後に全く閲覧ができなくなるのはとっても残念です。

 

これからのブログ運営はいろいろ悩みましたが

gooブログのほうはこれで終了とし

これからは 代わりにインスタグラムで

瀬戸内の景色の写真を中心に

日々の出来事が投稿出来たらいいな、と思っています。

 

何はともあれ、先ずは

いつもこのブログに立ち寄ってくださった皆様に

心より感謝を申し上げます。

折角見に来てくださったのに

更新ができてない状態が長々続いてしまい

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

今までお読みいただきありがとうございました。

 

木製手芸道具のお店 tsumugu  の販売は

これからも続いていきますので

そちらのほうは今まで通りよろしくお願いいたします。

現在、新しい商品として日本刺繍用の刺しゅう枠を試作中です。

夏ぐらいには販売できるかな、と考えています。

どうぞお楽しみに!

 

それではまたお会いしましょう~

 

5月15日 吉日

 


あけましておめでとうございます!

2025-01-01 21:55:00 | 風景
2025年もどうぞよろしくお願いします♪


昨年の暮れ
鏡餅は自分で作れないかな、と
餅つき機や臼もないので
炊飯器で炊いてみたんです

炊飯器で炊いたもち米を
臼の代わりのボールに入れ

杵の代わりののし棒でつくこと数分
何とか鏡餅になりましたよ


去年は近所の
廃校となった小学校の跡地に
スイーツの工場ができたんですが

校庭にある樹齢推定600年の
大きなクスノキに
暮れからライトアップが始まって

クリスマスにはこんな風に
イルミネーションで飾ってくれました

普段も夕方のタロウとの散歩では
通りすがりに工場からの
チョコレートの甘い香りが漂ってきて
これもまた幸せ気分になりますね



元旦はとても穏やかな1日でした
今年が皆様にとって良いお年となりますように














高い空

2024-10-17 00:15:00 | 風景
50代最後
この歳になって
歯の矯正をしました〜



歯並びは
気にしなければ気にならない
そんな程度だったのかもしれません




それでも後々
やっておけば良かった、と
後悔したくなくて

昨年の7月からはじめた
マウスピース矯正が
やっと今月10月で終わります




食事意外の毎日22時間ほど
つけたままは本当に大変でした

油断して
また元に戻ってしまうのも怖いので
寝る時だけはこのまま
装着していこうと思います

決まりがないので
いったいいつまでやればいいのか

人生100年時代
健康な自分の歯を
できるだけ残せますようにw




そんな10月ですが
秋も深まりつつありますね

こちら香川は
高い山が少なく
標高が比較的低いので
紅葉はまだまだですが

夕方散歩の時間に見る空は
本当に高くて
鳥たちが優雅に羽を広げていました


明日17日は
「ハンターズムーン」と呼ばれる
スーパームーンだそうです
また明日も月を見上げましょう〜w








急に秋らしくなりました

2024-10-04 16:46:00 | 風景
急に秋らしくなりました。
タロウとの夕方散歩は時間を早めても
西陽に照らされることもなく
ゆっくりとした時間が流れます。



そんな中
先日はサンポートホール高松で
瀬戸フィルハーモニーの定期演奏会が
あったので出かけてきました。
大体、こういう時は
気楽にひとりでいきますw




演目は
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 
ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調

とても聞き応えがあって良かったですよ。

今年は
2月に地元のマリンウェーブにて
川井郁子さんのヴァイオリン

4月観音寺市のハイスタッフホールで
石井琢磨さんのピアノコンサート

6月には高松レグザムホールの
ブダペスト交響楽団、亀井聖矢さんの
リスト ピアノ協奏曲第1番など

たくさんの音楽に触れることができ
大阪や、ましてや東京など
都会に行かなくとも
近場で素晴らしい経験ができて
本当にありがたいです。

先日、とうとう還暦になりました。
東京の実家から
いろいろお祝いが届き

ビックリやら恥ずかしいやら、、

今年が米寿の両親からは
お互いに健康1番ね
と反対に励まされた誕生日となりました。

いや〜、歳は均等にとっていくんですね、
当たり前なんだけど
びっくり、びっくりw


























なかなか更新できずにすみません

2024-09-08 16:56:52 | 日常の出来事

大変、ご無沙汰しています。

ここ、香川でも少しずつ秋の気配を感じるようになりました。

更新が滞っており申し訳ございません!

 

ほんの少し、時間を当てるようにすればいいだけなのですが

最近は特別なことが少ないお年頃になり~

投稿したいお話がなかなか見つけられない、、、、というw

気がつけば、こんなに時間が経ってしまいました。

昔は日々の何でもないことを書くことも好きだったんですけどね^^

 

困ったものですね〜。

まめになりたいw

でも、たまーに Instagram にちらりと投稿しています。





今後は そちらをご覧いただければうれしいです。

しばらくはこのブログは更新をお休みにして

Instagramを中心に日々の徒然をお伝えできれば、、と思います。

 こちらです↓




これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。