瀬戸内の風を紡ぐ tsumugu

2023年1月より「JUGEMブログ」から引越してきました♪彩り豊かな季節の中で流れる風を紡ぎます。

薪を集める#01

2016-03-30 22:29:06 | 日常の出来事


今年の冬も
ずっと大活躍してくれた薪ストーブ。

主暖房として
寒い冬の間中
部屋を暖めてくれました。

しかし、
ここのところの安曇野も
気温が20℃近くにもなる日もあって
すっかり出番もなく…

ということで、
薪が一冬分足りたという安堵で
ホッと一息。

と、なりたいところですが
やっぱりすぐに
次のシーズンが心配になるんですね。

これぞ、エンドレススパイラル…。



薪ストーブにとっては
広葉樹の薪がいいのですが
これは、なかなか手に入りません。

ヤニとか割れにくいとか
火持が悪いとか
言われるこの辺りに多い「赤松」

何処かで
「いらなくもないけど、もし貰ってくれるならうれしい」
という話が来れば
こんな風に
喜び勇んで飛んでいくのです。







くら kura

2016-03-25 22:56:51 | 日常の出来事


昨日久しぶりに
本屋さんをのぞいてみると
kuraの別冊が出ていました。

それも、なんと「大町」の特集!

なかなか「大町」の情報誌なんて
お目にかかれないので
ついつい買ってしまいました。

スキーに行く時は必ず通り
どこからも北アルプスの絶景が望めて
山岳なイメージが大きかったのですが

何だか美味しそうなお店や
ステキなスポットもたくさんあるみたいで
すこし驚きました。



kuraという雑誌は
信州の情報を伝える月刊誌で
たまにこんな地域を絞った別冊が出ます。
「安曇野」が特集された時も
思わず購入してしまいました。

最近は情報源の発信方法も多種多様。
ネットも良いんですが
結構、目的の情報までたどり着くのに
時間もかかったりして
何しろ、関係ないページに目を奪われ
思いがけず時間が経ってしまうことなんてしょっ中で…。

たまには
雑誌を読みふけるのも良しとしましょうか♪









煙モクモク

2016-03-23 22:46:00 | 風景



冬の間の畑や田んぼは
人っ子ひとりも居なくて
静まり返っているのだけれど

春間近の
ちょっといい天気の日になると

あちらこちらから
モクモクと煙があがり始めます。

みなさん、やっと冬眠から目覚めて
起き始めたな~という感じ(笑)

これは「土手焼き」というらしく
古い枯れ草を燃やして
新しい芽を促したり
害虫などの卵を駆除する目的が
あるんだそうですね。




風がない時ならいざ知らず
お百姓のみなさん
少しぐらいの風は気にしないみたいで…
怖い時もありますが。




昨日別荘の近くで
こんなに沢山のふきのとうを
収穫しました。

これからの季節は
足元も見過ごさないように
しないといけませんね!





安曇野の道祖神

2016-03-18 21:24:39 | 風景


買い物帰り、いつもと違う道を走ったら
目にとまった双体道祖神。

彩色され、穏やかな笑みをたたえます。

この道祖神は「そば処 常念」の直ぐ手前にありました。

今まであまり気にせず通っていたみたいです。

こちらのお蕎麦やさんには
何度かお邪魔していますが
古いけれど落ち着ける佇まいの
農家の建物をそのまま店舗にされています。

安曇野に沢山あるお蕎麦やさんの中では
かなりベタなお店ですが
久しぶりに食べてみたくなりました。


遠くに見えるは「常念岳」


安曇野のお蕎麦やさんの一部ご紹介




早く来い♪

2016-03-16 22:40:48 | 風景
寒の戻りで、雪が降ったり
ミゾレが降ったりの安曇野でしたが
昨日あたりから、気温も上がり
昼間はポカポカ、家の中より
外の方が少し暖かい気がしました。

冬の始まりの12月頃と
ちょうど今頃の3月中旬になると
山麓線に近かった前の職場では、
安曇野市の街中とまったく違う天気に
なったりするものですから
いつタイヤを替えるか
みんなで話題になったものです。

我が家のタイヤもそろそろ替え時かな。

近くの農産物産直所「Vif穂高

の駐車場にあるミツマタの花も
少しずつふっくらと成長していました。





道端の福寿草も満開!



春よ~早く来い~♪

ですね!