瀬戸内の風を紡ぐ tsumugu

2023年1月より「JUGEMブログ」から引越してきました♪彩り豊かな季節の中で流れる風を紡ぎます。

春っぽくなりました。

2021-03-14 21:39:15 | 日常の出来事
だいぶ、厚着をしなくても
生活ができるようになってきた
瀬戸内です。


今朝の散歩は
かなり引き潮で
いつもは海の中の海岸も
景色が変わって
面白かったです。
 


実は、
3月に入って
相棒がひとり増えまして


太郎といいます。
以後お見知りおきを、、、^.^


4年前に最後の1頭を見送り
もう、わんことの生活は
無理かなぁ、、、と
漠然と思いながら


でも、何かの拍子で
もし出会いがあったのなら
その時は絶対に飼おうと

それが突然やってきて

飼い主さんがご高齢にて
飼えなくなってしまい
SOSが出た2才の柴犬を
家族として迎えることになりました。


我が家にきて約2週間


私たちのことは
きっと
「このおじちゃん、おばちゃんは一体だれ?」
と思っている風(笑



散歩途中にすれ違った
高齢の男性を
ずっと目で追いかけ
ついていく素振り

起きたてに寝ぼけて
「ここはどこ?」という風に
周りを見回し続けたり

ごはんもなかなか食べてくれず
あれやこれや用意しても
お腹は空いているはずなのに
口をつけてくれないのは今も続き

ひたすら
迎えに来てくれると信じている
元飼い主を待つしぐさは
とても切なく、。。。
 


私たちが知らない
前の生活を

太郎の行動を見て
想像し
なるべく近づけてあげたいな、と

ゆっくり、のんびり
これから野路家の一員に
なっていって欲しいです。