goo blog サービス終了のお知らせ 

つっちーのblog

blogやってます♪

Yo-KING

2007-07-19 22:21:24 | 音楽
前回、YOでおわったのでYOつながり(笑)

今年の夏フェスは「OTODAMA-07」を見に行く事にした。
今年は僕の好きなYO-KINGが出演するので楽しみだ♪

YO-KINGは本名 倉持 陽一 らしい。
「陽一」なのでYO-KING、
ふむ
俺は「あき」なので、A-KINGにしようか。
ソロで歌う時は、A-KINGにします。
歌わないけどネ(笑

どーでもいいが、YO-KINGは同い年。
YO-KINGの奥さんはYUKI、ぼく独身。
YO-KINGは早稲田大、ぼく駒澤大。

YO-KINGがTシャツと短パンでROCKな映像↓

http://www.youtube.com/watch?v=tEOEIxYDswU&mode=related&search=

かっこいい♪

楽しみだ^o^

ギター

2007-07-17 22:41:48 | 音楽
最近ようやくギターの調子が上がってきた。
まだまだ、上げて行きまっせ~^o^

土日は、8月のイベントに参加する2BANDの練習だった。
土曜日はNIXFROGの練習。
日曜日は、つちもとBAND初練習。
どちらもいい練習が出来たと思う。

このところ自分のBAND、サポートBAND如何に係わらず、全力で取り組んでいる。
まじめにやると疲れるけど、気持ちいいねぇ♪

つちもとBANDは今回初スタジオだったが、エエ感じになりそう☆
ヒロユキさんの迫力ある歌に引っ張られて、ガッツ入れて弾きました
「93ガッツ」くらいで弾きました
本番は「130ガッツ」くらいで弾きます(笑

今回...てか、つちもとBANDはいつも全曲ワタクシの選曲なのだが、
みんなよく引き受けてくれるよなぁ~
アホちゃうか(笑)
.....いやウソですf^_^;
ホンマはワガママに付き合ってくれて感謝しとります。
皆様あってのワタクシですm(__)m
頑張ります!
次回のスタジオは「107ガッツ」くらいで頑張ります。

ちなみに、世界で初めて「ガッツ」を数値化したのはワタクシです。。。
なんのこっちゃ、、、

土曜日はBIGROADの練習。
「113ガッツ」くらいで頑張る予定。
て、もーエエっちゅーねん。


どーでもエエけど昨日は祇園祭に行ってきました-YO♪

おとむすび終了!

2007-06-19 23:50:02 | 音楽
日曜日、おとむすび無事終了しました!

いや~いいイベントやった♪

きていただいたお客さん、ありがとーございましたっっ!!!
minoしゃんお疲れ&サンクス^o^
出演者の皆様、PAの咲間さん、お疲れでした☆
そしてcoco-roomさん、遅くまでありがとうございました~

楽しかったぁぁ~!


PHOTO BY 犬Chan

大島実乃LIVE

2007-06-06 22:34:34 | 音楽
いやぁ、サボってますなぁ。。。
久々々々の更新。

昨日はサンホールに飲み友達(笑)のminoさんのLIVEに行ってきました。
最近ユニットを解散してソロになってからの彼女は、
枠組みがなくなったというか、のびのび演奏してる感があってエエ感じス♪
曲も新作、旧作にカバーをまじえてバラエティに富んでて楽しい☆

昨日はminoさんと以前eringiってBandやってた時に作った僕の名曲(笑)「自転車」も披露。
いや我ながらエエ曲です(爆)
ナイスアレンジでへぇ~と感心するやら感激するやら(^^)
自分の曲を人がやるのを聴いたのは初めてなので、すげ~Happyでした!!

そんなminoさん自主企画イベントがあります!


☆6月17日(日)

cocoroom
http://www.kanayo-net.com/cocoroom/
(地下鉄御堂筋線、堺筋線「動物園前駅」5番出口直結フェスティバルゲート四階)

「おとむすび vol.3」

pm5:30open/pm6:00start
料金:1,500-(1Drink500-別途必要
出演者:大島実乃/ツチガエル/サフラン/→Pia-no-jaC←/大島圭太

minoさん企画イベント「おとむすび」の第三回目!
minoさんの弟さん“大島圭太”さんも出演!

出演者全員で大島圭太さんの楽曲 「輝け未来~この大地に僕らは唄う~」を生演奏。
この他にもゲストあり、フリマあり、盛りだくさん!!!
とってもステキなイベントになる事間違いなし♪

私のユニット「ツチガエル」も出演!

お時間ある方はゼヒゼヒご来場よろしくお願いします!!!

(転用の転用をお許し下さい)



結局、告知かよっっ!(笑)

んと

2007-05-08 00:24:31 | 音楽
どう書いても嘘になります。
1言いえるのは、僕は5年前会社を逃げて友達を裏切りました。

それを知ってる親友に7年ぶりに会いました。

なんだろ

友はいつまでも友でした。
情けなく、嬉しく、感謝しました。

そんな素敵な一日でしたとさ。。。


友情に、ただただ感謝!

10years aftar

2007-05-07 00:32:55 | 音楽
牡丹屋月子VSツチガエル LIVE at 10years aftar無事終了しました!
雨の中来てくれた方々ほんまに有難うございます!!
そしてテンマスありがとうございました!!!

色々な発見があった1日でしたわw

明日もいい日でありますように~♪

あざーっす^o^

2007-04-22 12:23:42 | 音楽
コメントまったく返せずゴメンナサイm(__)m
コメントくれた皆さん有難うございます☆

たくさんの方から、第2回つちフェスの開催のお言葉いただきました。
みなさん本当に有難う!

で、日時は未定ですが

1年以内に
「つちフェス②」開催します!

詳細はまだまだ未定ですが、
お楽しみに&またヨロシクお願いします♪

つちフェス

2007-04-15 08:47:16 | 音楽
つちフェス無事終了しました!
多数のご来場、心から感謝です^o^/

僕自身初めての試みだったのでオロオロしてしまいましたが、
出演者の方々の素晴らしい演奏と、温かいお客さんとお店の雰囲気で
本当に素晴らしいイベントになったと思っています!!

気疲れしてヘトヘトになりましたが、僕の大好きなBANDさんに集まってもらったので、僕自身とても楽しむことが出来ました♪

最後になりましたが、出演いただいたBANDのみなさん、快く手伝ってくれた仲間、
38度の熱を押してかけつけてくれた咲間さん、本当に本当に感謝です☆
ありがとう~

ライブレビュー

2007-02-27 01:37:48 | 音楽
最近ちょこちょこ知り合いのBANDのLIVEに行ってたんで、まとめてレビューなぞ^^


まずは2/10(Sat) ワンダフル藤原BAND at Howlin' Bar

僕の大好きなBANDです♪
ドラムがビルディング金山さんにかわってから初の観戦。
しかしR&Rサウンドは健在したわ^o^
いやいや、はっきりいってイカしてます!
共演のWLHさんもエエBANDさんでした☆

       


続きまして、apricotワンマンライヴ ~apricot channel.1~at Vi-code

友人タッチが所属するapricotのワンマンライブ。
ドラムの脱退でサポートのドラマーでのLIVEでしたが、安定感を増しとりました♪
お客さんもいっぱいで大盛況でしたヨ☆
4月20日(金)には早くも2回目のワンマンライヴを同じくVi-codeで開催するらしいです。
必見ですよ!
(写真、後ろの方から撮ったんでなんやらワカりませんが(笑)

              


最後はこの前の日曜日にCellerJAM's Factoryさん主催イベントLive-FactoryにRadio Cabaretを見に行ってきました。

JAM's Factoryさん主催のイベントを見るのは2回目なんですが、2回ともメチャ楽しかったです!
面白かったのは出演BANDが1曲課題曲をそれぞれにカバーをしてくるというモノ。
今回はStandByMe。
色々なアレンジがあって、面白かった^o^楽しい趣向でした!
Radio CabaretさんはCellerやこういうイベントの雰囲気にもピッタリです♪
個人的にはRadio CabaretのStandByMeが一番好きでした。

       



ツチガエルatラピーヌ

2007-02-27 00:20:58 | 音楽
2月24日ツチガエルLIVE at ラピーヌ 終了しました。
お忙しい中、たくさんの方にお集まりいただき、本当にありがとうございました!!

                    

お店の雰囲気も良かったし、楽しんで出来ました♪

                  

アンコールや温かい手拍子、本当にありがとうございました!
ホンマに嬉しかったです^o^


PHOT BY テラミソ,mino,NIXさん


夜更かし

2007-02-23 02:33:49 | 音楽
最近YouTubeにはまって、夜更かししまくりデス。。。

さて先日のグラミー賞で再結成、ワールドツアーの噂もある
THE POLICEの映像を見つけました^^

Steve Jordanと共に、僕の大好きなドラマーStewart Copelandの雄姿を
久々に見ました♪
日本にも来る予定とかで、メチャメチャ楽しみ!!!!
またドラムばっか見るんかなぁ(笑)

映像はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=fIIOwONgmJY

ついでに見つけたSteveJordanのメチャかっこいいドラミングも↓
http://www.youtube.com/watch?v=_eeUpIGmu8c

うーん、カッコいい^o^

SBB LIVE AT 都雅都雅

2007-02-11 23:59:59 | 音楽
今日はSBBのLIVEで都雅都雅に出演しました♪
立派なハコやったなぁ~

個人的な出来はおいといて(笑)、楽しかったすわ~

ご来場の皆さん、呼んでくれたmaster peaceさんありがとうございました!



***セットリスト***

1.TRY(Just a little bit harder)
2.Ain't nobody's business if I do
3.Same old blues
4.不景気マン
5.おっさん何するんや
6.ガンバレお父ちゃん!
7.The blues is alright
8.温泉天国



photo by NIXさん&ケロくん

「奏会」

2007-01-29 22:19:18 | 音楽
久々に更新。
だい~ぶサボってました(汗)

昨日はワンダフルミュージック主催イベント「奏会」に
私が声を掛けて集めたセッションBAND
・ツチモトバンドとして、そして
・マドラー中曽根とザ・ロックンロールシェイカーズ
のギターリストとして出演しました♪
楽しかったっす!!
どのBANDもエエ感じやったなぁ(*^^*)

ちょっと正月からギターさぼり過ぎてたんで、ギターの自己採点は悪いけど(笑)

ご来場の皆様、スタッフ出演者の方々ありがとうございました♪


「ツチモトBAND」
Vo :久実枝
Key :mino
Drum:ユキヲ
Bass:Jack
G :ツチモト

_____SETLIST_____

1.super duper love
2.stubborn kind
3.same old blues
4.sometime i feel like
5.Theme from LupinⅢ

~encore~
Let The Good Time Roll


アンコールでは盛り上がっていただき最高でした♪


PHOTO BY NIXさん