goo blog サービス終了のお知らせ 

つっちーのblog

blogやってます♪

中秋の

2006-10-07 01:04:39 | 音楽
今日は中秋の名月っすよ♪
なんで自宅の窓からお月さんをパチリ・・・
て、これじゃ月だかナンだかわからんな(笑)

中秋とは
太陰太陽暦(旧暦)の8月15日(十五夜)と9月13日(十三夜)の夜の月見を指す。旧暦の8月15日を「中秋」と呼ぶため中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ、ちゅうじゅう)ともいう。また、旧暦8月は、秋(7-9月)のちょうど中頃なので「仲秋」と呼ぶ、そのため仲秋の名月と表記する場合もある。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用

秋ど真ん中って事らしいけど、つい昨日まで夏だった感じやなぁ。。。


さて、来る10月8日(日)
にっしぃPRESENTS 『24 The Loop 2006』 に出演
出演者:ハナビシ・蜂の巣・ツチガエル・マドラー中曽根とザ・ロックンロールシェイカーズ他
Open18:00/Start18:30 
Ticket前売¥1.000/当日¥1.200 (共にD別¥500)
会場:バハマ
大阪市中央区西心斎橋2-1-13
Tel: 06-6211-3504
地下鉄御堂筋・心斎橋駅から徒歩5分

お暇な方は是非!是非!

じゅりぃぃぃ~っっっ

2006-10-02 07:49:32 | 音楽
「檸檬・歌のアルバム 沢田研二」終了しました!
ご来場いただいた皆さん、STAFFの方々、モンタージュの方々有難うございました♪


-セットリスト-

酒場でDABADA
憎みきれないろくでなし
ダーリング
カサブランカダンディ
SAMURAI
OH!ギャル
危険なふたり
ヤマトより愛をこめて
TOKIO
時の過ぎ行くままに
~encore~
勝手にしやがれ

vocal:檸檬
***Backband***
Key:テラミン(怪傑ストリッパー)
Bass:JACK(怪傑ストリッパー)
Drum:ユッキー(BIGROAD他)
Guitar:ツチモト


10月8日はにっしぃPRESENTS 『24 The Loop 2006』
にツチガエル出演します!
Open18:00/Start18:30 
Ticket前売¥1.000/当日¥1.200 (共にD別¥500)
会場:バハマ
大阪市中央区西心斎橋2-1-13
Tel: 06-6211-3504
地下鉄御堂筋・心斎橋駅から徒歩5分

遊びに来てね♪

告知

2006-09-27 22:42:16 | 音楽
うー風邪ひいてシンドい~

ま、とりあえず告知など♪

10月1日(日)「檸檬・歌のアルバム 沢田研二」
開場 17時
第一部開演 17時~ 「にっしぃの笑って生きよう」
第二部開演 19時~ 「檸檬・歌のアルバム」
前売り券 1500円  当日券 2000円
コンサート会場 難波モンタージュ TEL 06-6561-8611
(大阪市浪速区桜川1丁目7-30 2階)
地図↓
http://montagestudio.net/map.htm

にギタリストとして出演

と、

10月8日
にっしぃPRESENTS 『24 The Loop 2006』
出演:ハナビシ・蜂の巣・ツチガエル・マドラー中曽根とザ・ロックンロールシェイカーズ他
Open18:00/Start18:30 
Ticket前売¥1.000/当日¥1.200 (共にD別¥500)
会場:バハマ
大阪市中央区西心斎橋2-1-13
Tel: 06-6211-3504
地下鉄御堂筋・心斎橋駅から徒歩5分

に出演。
よろしければ皆様是非♪

Leyona

2006-09-24 23:50:32 | 音楽
昨日は友人JACKとLeyonaのLIVE見てきました♪
NewAlbumはお気に入りで、ツアーもアルバムのレコーディングメンバーと聞き
とても楽しみにしてやした。

いや最高でしたわ!
曲も好きやけどバンドのサウンドやグルーヴも最高!
すげー良かった♪
あんなバンドやりたいなぁ~

LIVE終了時、すぐ脇をレヨナが通ったんで思わず手を出したら、チョコンとタッチしてくれた☆
でへへ^o^
オヤジッス マジデオヤジッス

うーん!また見たいな♪

ども^^

2006-09-19 00:19:23 | 音楽
16日17日と連続LIVE。
楽しかったっす♪
来てくれた方、ありがとうです!

16日は「NixFrog」にGとして参加。
ハコバンの「Light & Easy」さんにも3曲混ぜていただきやした^o^
でもって17日はSBB。
楽しかった!!
やっぱLIVEはいいねぇ~

2週連続でLIVEやったけど、来月1日までお休み。
今週はLeyonaのLIVEを見に行ってきます。
見る方も楽しみだ☆

告知

2006-09-13 22:52:00 | 音楽
僕の所属するブルースバンドS.B.Bライブ告知です。
http://sudarabb.hp.infoseek.co.jp/

9/17 (日)
場所:大宮七条下がる「AFTER BEAT」
http://afterbeat.jp/index.html

出演時間:18:30-19:00頃
チャージ1000円+ドリンク代500円

遊びに来てください!



9/16(土)には
ツチガエルで一緒にやってるケロのBAND「NixFrog」にGで参加します。
豊中「The COWBOYS」
http://homepage2.nifty.com/cowboys/index.html
21:00より

こちらもヨロシク♪


おおきに!

2006-09-11 23:51:32 | 音楽
昨日は南千里BODAIJUでワンダフルミュージック主催の
ブッキングライブにツチガエル 出演しました♪
「童謡ナイツ」として童謡を中心に全23曲...
というとスゴそうやけど童謡なので短い曲が多くて(笑)
アンコールも強引にいただきツチガエル初のオリジナルも
披露させてもらいました!

珍しく(笑)練習した甲斐があり、楽しかったっす♪
共演の79さんも最高でした。

皆様ありがとうございました!!


Photo By mino


本日

2006-09-10 09:43:38 | 音楽
本日ワンダフルミュージックのブッキングライブに
ツチガエル 出演します♪
今回は「童謡ナイツ」
誰もが知っている曲をお届けします~^^

9月10日(日)18時 南千里BODAIJU
「フルミのライブ」
~出演~
 79
 ツチガエル
~司会~
 にっしぃ
入場500円
18:00 OPEN

『BODAIJU』
吹田市佐竹台2-5-13
06-6871-5505
阪急南千里駅徒歩10分【菩提池前】


共演の79さんは前にご一緒したことがあるけどメチャいいっすよ♪
楽しみ^o^

セットリスト

2006-08-23 00:51:26 | 音楽
一部コアなファンの方のリクエストにお答えして(笑)

1.真っ赤な太陽
2.古い日記
3.ワインレッドの心
4.プレイバックPart2
5.モンキーマジック
6.恋人よ
7.恋のフーガ
8.風をあつめて
9.ジュリアに傷心
10.め組の人
11.見上げてごらん夜の星を
12.キャッツアイ
13.星空のディスタンス
14.青春の影
~encore~
15.勝手にしやがれ
16.二億四千万の瞳

あざーす

2006-08-20 08:22:09 | 音楽
「檸檬の歌謡曲保存委員会」お蔭様で無事終了いたしました!
来てくれた方、wonderful-musicの方々、参加した演奏者の皆さん
本当に有難うデス♪
楽しかった~^^


さて、またまた告知。
9月10日(日)
南千里 cafe Bodaiju 菩提LIVEに
ツチガエル出演します。
今回は童謡ナイツ!
お楽しみに♪



PHOTO BY 平岡さん

お知らせ

2006-08-18 08:38:00 | 音楽
いよいよ明日土曜日に開催されます
ワタクシ参加のイベント
檸檬の歌謡曲保存委員会
檸檬と15人のアーティストとスーパーバンドを結成し、昭和を彩った名曲をお届けする
一夜限りの歌謡ショー!

8月19日(土) 
千日前クラブウォーター
19時スタート!
前売り1500円
wonderful-music@hotmail.co.jp
遊びに来てください。


遅くなりましたが、8月5日SBB・6日「縁会」にお越しいただいた方
ありがとうございました。

尚、8月26日に予定していたSBBのLIVEは会場の都合でキャンセルとなりました。


「奏会Vol.1」&告知

2006-08-02 07:55:46 | 音楽
「奏会Vol.1」無事終了しました。
いやぁ、最高でした♪
出演者の皆さんのグレードが高く、とても勉強になりました^o^
来ていただいた皆さん、wonderful-musicの皆さん、BODAIJUの皆さん、出演者の方々、ほんまに有難うございました!!

さて、今週土曜日はワタクシの所属する
「S.B.B」が久々にLIVEを行います♪

8月5日(土)
(京都)西院ミュージックフェスティバル
http://saifes.dip.jp/index.php
会場:西院ルモニュマンブルー
http://web.mac.com/monumentbleu/iWeb/Le%20Monument%20bleu/Welcome.html
地図はコチラ↓
http://saifes.dip.jp/map.php
19:30-20:30出演
http://saifes.dip.jp/day85.php

がっつり弾きまっせ^o^

是非、お越しやす~♪


8月6日のBODAIJUのイベント
「縁会 VOL.4」にザ・アマリターズのサポートBassとして
急遽出演することになりました。
頑張ります☆

30日告知詳細

2006-07-25 22:37:47 | 音楽
7月30日(日)  
WONDERFUL-MUSIC主催のイベント「奏会Vol.1」に出演します。

Cafe&Amusement Live Spase 『BODAIJU
OPEN START 17:00(僕は19:30頃に出演予定です)
出演 
・Nix Flog with イチゾー
・麻生BAND
・ヒロユキ with 懐風
・懐風
・森下昌光
・Meg with Yasu
・Davy Back Sherry
・ツチモトBAND

入場無料です。

当日はスペシャルBANDを率いて参加します!
メンバーは鍵盤に「eringi」で一緒だった「Blue Innocence」mino
ベースに「The Big Road」のきったん。
スペシャルゲストに「The Big Road」たまじ(Harp)
Voは、これがデビューの大型新人 服部半蔵。

メンバーセッティングから選曲まで、
ワタクシが自信を持ってお届けしますヨ!!
皆さん是非遊びに来てね♪


次回予告
8月5日(土)  SBB久々のLIVE
(京都)西院ミュージックフェスティバル
西院ルモニュマンブルー
19:30-20:30出演





夏フェス!

2006-07-24 00:25:27 | 音楽
行ってきました!
泉大津フェニックスで行われたUDOミュージックフェス♪
あいにくの天候でしたが盛り上がったゼィ(*゜▽゜*)

特に良かったのが、まずバディガイ。
途中で客席前に降りてきてくれるサービスや
ジミヘンの「VoodooChile」まで披露。
おとしたり上げたりとダイナミクスを大きく使ったギタープレーには
唸らされましたw

NOチエックやったけどRichardJulianも楽しかった。
思わず踊ちゃったw

Charも良かったけどメインステージのDoobieBrothersを見に移動したんで
2曲だけしか見れなかった。。。
サンタナの「ブラック・マジック・ウーマン」を演ったのには驚いた。
やっぱ竹中さんギターうめえや^^

DoobieBrothersは後半代表曲目白押し。
コーラスも絶品でした!

んでサンタナ
今回はじめて見るので楽しみにしてましたが、んもぅ最高!!!!
オープニングでウッドストックの映像が流れてそのまま1曲目は
僕も大好きなナンバー「ソウルサクリファイス」へ
代表曲「ブラック・マジック・ウーマン」や「Oye Como Va 」など
怒涛のリズムと唄うようなギタープレイは圧巻。
メチャメチャ踊ってしまって足腰痛いッス(笑)

途中で土砂降りになって地面はビシャビシャだったけど平気です。
行ってよかった!
ベテランBANDが多く出演したせいか、客の年齢層も幅広くて
それも面白かったなぁ^^

うーん来年もやってほしいよぉ~


告知

2006-07-18 22:20:05 | 音楽
7月30日(日)cafe BODAIJUにて開催のイベント「奏会」に
スペシャルユニットで出演します。

メンバーは鍵盤にmino、ベースにきったん。
スペシャルゲストにたまじ(Harp)を迎える予定。
Voは、これがデビューの大型新人 服部半蔵。

今回はメンバーセッティングから選曲まで、
ワタクシが自信を持ってお届けします!!

開演5:00
詳細未定

遊びに来てください!
どぞ、ヨロシク^o^