Tokai-mura Junior Chorus Weblog<東海村少年少女合唱団ブログ>

TJCの皆さんからのコメントをお待ちしています。
<記事の題名,本文を読む,comment数字のいずれかをクリック>

1月8日の練習(通常練習)

2011-01-25 12:47:11 | 練習日記

 今年初めての通常練習です。冬期強化練習は団員の集まりが悪く,練習もあまりはかどりませんでしたが,この日は通常練習ということもあり,どちらかというと多くの団員がボチボチ集まってきました。定演までの見通しについてお話ししました。定演までにあと12回程度しか練習がありません。ここまで来ると本番まではあっという間となります。毎年こうして焦って練習をすることになります。いつも「分かっているけど間に合わない。」ということになってしまいます。
 練習はいつものように発声練習をしっかりやりました。そのあとまずは「道」の復習と歌い込みをしました。練習回数で言えば「道」はもう3回目ですが,強化練習に来られなかった団員にとっては今日が初めてということになりますが,もうすでに回りがしっかり歌えているので,繰り返し歌うことで覚えてもらいました。そして,「ありがとう」を一通り歌って,忘れないようにしました。そうこうしているうちに,今日は通常練習と言うこともあり,中高生が結構たくさん来てくれました。そこで,この日の練習はとにかくたくさん歌うことを中心に進めることにしました。3ステの曲の次は,知ちゃんが来ていたので,ミュージカルのM7~9を,チェックを入れながら歌いました。休憩のあとは組曲です。1番からどんどん歌うことにしました。と言っても,流さずに,部分部分の表現の仕方を考えながら歌っていきました。強弱,テンポ,意味,全体の構成など,考えれば考えるほど味が濃くなっていきます。1番はソロもだんだんかみ合うようになってきました。2番もソロを入れて歌えるようになってきました。細かい部分も少しずつ見えてきたように思います。3番も複数のソロを加えて歌いました。全体構成もみんなで考えました。そして4番も一通り歌ったところでほぼ時間が来てしまったので,練習の最後にもう一度「道」を歌って練習を終わりました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿