★つばさ移行日記★ 

『障がいをもっていても働きたい』という願いを叶える為、共に就職を目指して頑張っています。

2012.11.2 問題解決技能トレーニング

2012年11月05日 | 就労移行支援

 



こんにちは(^^)

最近は、朝から寒い寒い。





ヒュー 彡(-L-彡) ………。





はい!ということで、先週の金曜日の午後の勉強会で

『問題解決技能トレーニング』を行いました。



参加者は6名。前回参加者が内3名。

狭い相談室にホワイトボードをムリくり入れて、準備完了(^^)☆

余計に狭くなった相談室( 一一)






前回(9/14)の詳細は、こちら。
http://blog.goo.ne.jp/tsubasa3312/e/4881664b59530ece0181e147ba3e2ea1


流れは前回と一緒です(^○^)~♪

この時に使われるのが、SOCCSS法。

今回は、1番の問題の明確化から

3番の解決策の決定(段取り)まで行いました。



なぜか丁度良く、、こういう勉強会の時にお休みのRYさん(´・c_・`|壁|

本当、、それを狙っているんじゃないか?!!!

と思ってしまうくらい、、タイミングがいいと言いますか。悪いと言いますか。

…タイミングが悪いですね。。

本人は「参加したいんだ!」って(ノω・、) ウゥ・・。



そんなRYさん!!!

今回は、参加することが出来ました(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆



ということで、唐突に「悩みはないか!?」と聞いてみたところ


『作業や休憩時間問わず、常に緊張感がある』


緊張感をもって作業に取り組むということは、仕事に臨む姿勢としてとても良いことだと思いますが、
休憩時間など…常に緊張感があるということは、自分の体にとっても心にとっても辛いものがありますよね。



1、問題の明確化






問題の明確化を行ったところで



2、ブレインストーミング



参加者は6名居ますからね!十人十色。沢山の意見が出てくることでしょう!


シンキングtime♪♪





あ。言い忘れていましたが、

ここで大事なことが『ブレインストーミング』

頭で考えているものを全て出してしまうということ。

どんなばかばかしいことでも、そこからいい解決策に繋がるかもしれませんよね。(^^)


いい意見たちが出たようです。





そこから、RYさんが使えそうな解決策をいくつか選んでもらいました。




・ 自然に行く

・ お風呂に入る

・ 目をつぶってみる

・ (分かり合える相手と)話しをする


でした(^^)

解決策の実行までは、また後日☆


 

TSさんのおかげで、話し合いもスムーズに進みました。(^^)

 



次に、前回も参加しましたKSさんのお悩みとは?


『磐植で作業を行った次の日に疲れが残ってしまう』


1、問題の明確化


2、ブレインストーミング





3、解決策の決定







・ 森林浴

・ 昼寝をする(仮眠を取る)

・ カルシウムを摂る(牛乳やニボシなど)


KSさんの選択(^_^)/


みんなが出した意見の中にも、KSさんが実行しているものがあったようです!

KSさんのすごいところは、体の中から疲れを取るということを意識して、

ビタミンを摂っていたこと!(゜o゜)

イライラしている時に良いらしい…カルシウム♪

寝る前に、ホットミルクなんてどうでしょうか?(^^)


磐植での作業もめっきり減り、KSさんは内職班になることが多いので

久しぶりの磐植は、体力的にキツイものがあると思います。

まず、体を慣らすことが大事だと思うので

1回の実行に終わらず、何度かチャレンジして

良い結果に繋がったらなぁ。なんて、考えております(^_^)/



最後に、みんなに勉強会の感想を聞いて、







勉強会終了。(^^)/




お疲れ様でした(●´I`●)ホッ




by.遠藤