徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月22日,日曜の志賀高原,速報モード…意外にも,終日晴れたよっ!…だけど…

2015-02-23 00:40:26 | 2015スキー滑走日記
あー.
今日も帰宅が遅く.
板のワクシングその他をしたら,こんな時間なので.
いつも通り,速報モードで…

本日.
朝起きると…
ふおぉ!
晴天ではないかっ!


そして,ゲレンデは…
最高シマシマっ!

超快適ゲレンデっ!!

なんだけど…

強風のため.第2ゴンドラと,奥志賀ほぼ全面が運休(泣).
さらに,第1ゴンドラも減速運転ということで…

なんじゃーーーーっ!!!!!こりゃーっ!!!
ゴンドラ待ちの列が,ありえないところまで伸びてるんですが??
ここ10年での,最高クラスの混雑では…っ!??

…ゴンドラ40分待ちって,どゆこと????(激烈な涙).

さらに,気温がすごく高く,日が射したこともあって…

なんだ,これは.

雪質は,もう,3月下旬の雪ですな…(強烈な涙).

ただ,第2ゴンドラも動かず,第1ゴンドラも減速運転だったため.
ゲレンデそのものはすごく空いていて,
営業終了まで,フラットな無人大回りバーンだったのが救いか…

#でも,午後もゴンドラ5分ほど待ったし,ゴンドラが強烈な
#減速運転だったので,1本滑るのに30分近くかかったよ…(悲).

って感じで.
時折雲がかかることもあったけど,
なんだか,夕方まで晴れるという…

いい方向に,大きく予想を外してしまった感がある今日一日.
晴天の中,やっぱりリフトストップまで滑ってきたのでした~


でも.
志賀高原.
今は,残念ながら雨になっちゃってるようで…(悲しみの涙).

つーか,
2月の夜に,志賀高原の気温が+5度って,どゆこと?????

うーん.
今週末の雪の状態が心配…

とりあえず,詳細はまた明日!←これで,十分詳細なレポートでは

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2月21日の志賀高原は…終日晴... | トップ | 2月22日の志賀高原,詳細モー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Goku)
2015-02-23 22:22:35
真夜中に帰ってワクシングって凄い!

それにしても凄いゴンドラ待ちですね。
志賀でこんなの2度とないと思っていました。

あと、雪が心配ですね。
寒の戻りに期待しましょう。
返信する
Gokuさま (Skier_S)
2015-02-24 00:38:07
いや…
平日は帰宅が遅すぎて,ワクシングする暇が
ないので…

でも,ホントに10年に1度レベルのゴンドラ待ち
でしたよ!
晴天なのに,奥志賀も2ゴンも動かず,
1ゴンがかなりの減速運転で,さらに
搬器もいくつか飛び飛びでフルピッチで
入っていない…
という,複数の条件の重なり合いのせいで.
もう,プリンス東館の入り口まで列が伸びて
ましたから…

しかし,昔のスキーバブルのころはこのくらいが
当たり前だった気がするんですけどね~
返信する

コメントを投稿