徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年8月 オスロブagain…再び,子連れでジンベエザメと泳ぐぞ! その24

2014-10-08 02:29:20 | ダイビング日記
えー.
我が家に,こんな感じで.
毎年恒例の,志賀高原のシーズン券
申込書が届きました…

これが届くと,そろそろシーズンインって
感じがしますね~!!!

うーむ.
しかし.
一人2000円値上げか…
夫婦で4000円は痛いっ!!!

なんだか.
来シーズンは,高速の休日割引も30%になったし.
ガソリンも昨シーズンより上がっているし.
いろいろじわじわお財布に効きそうな感じ…

って感じで.
スキーシーズンが近いのに,ダイビング日記へ,Go!
----

という感じで,
街中観光を終えて,ホテルへ戻ってきたら…

もう,日が暮れかける時間.

ホテルに着いて,レストランの前の
ビーチで海を眺めていると…
海の向こうにスコールでも降ったのか.

娘「あ,虹だ!」



沖に泊まっているボートの向こう.
ちょっとだけ,虹が出てました.


そして,虹を眺めていると,
日も暮れていきます…


ただ,砂浜に座って.
空がだんだんオレンジから群青色に
移り変わっていくのを見てるだけで.
なんだか,ゼイタクな気分になれますね~


んで.
日が暮れきったら,
夕食タイム!

今日のジンベエザメに,ビールで乾杯!

今日の夕食には,お魚のグリルと
中華風焼きそばを選んでみましたが…
#統一感のない組み合わせだ…

中華風焼きそばはイケますね~.
でも,お魚はあまりお勧めできない感じ…
先日食べたスパゲティもゆですぎだったし.
このレストラン,中華が一番はずれが無いかな~.

で.
食後は.
今日も海辺に座り,星を見て過ごしたわが娘.

今日は,ジンベエザメも見て.
きれいなビーチに上陸してお弁当食べて,
お友達とビーチで遊んで.
延々ガイドに引っ張ってもらった,
お姫さまシュノーケリングに,
街中観光…と.
盛りだくさんだった一日.

この,満足の一日を.
ゆっくりと振り返りでもしているのか.

かなり長い時間,一人で静かに.
天の川がきれいに横切る空を眺め続けていたのでした…
コメント