徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

うがーー!なんてこった!また,我がレガシィ君に悲劇が…(激涙)

2014-10-30 01:33:22 | 
なんてこった.
どーしたこったっ!!!
…まだ,購入後1年と4か月の,わがBRレガシィ君.

去年12月,購入半年の新車のときにドアガッツンされ
悲しいへこみ傷がついて,車も人もかなり凹んだのですが.

…Yetiから戻ってきた,翌日.
車のリアフェンダーを見たところ.

なんじゃこりゃぁ
(いつも通り,松田優作になりきって)

リアフェンダーが.
リアフェンダーが.
ぶつけて凹まされてるっ!!!!!

これ,車がシルバーだからわかりにくいけど.
塗装がかなりの範囲で剥げて,グレーの下地塗りが
見えちゃってるよ!!

(わかりやすくなるよう,ライトを当ててみた)

な,なんだ,こりゃあっ…!!!!!!!(震える声)

えーっと.
自分でぶつけた思い出は,全く無い.
自分で運転してこんなところをこんな風に
ぶつけるのは難しい.
それ以前に.
こんなに凹むほどぶつかったら,いくら何でも,
気づく.
間違いなく,自分でぶつけたわけでは,ない.

で.
ちょっとやそっとのモノをぶつけたくらいでは.
こんなに凹まないし,
こんなに広範囲に塗装が削られたりはしない.

…これは.
きっと.
たぶん.
Yetiの駐車場で.
隣に入れようと思った車に,リヤバンパーで
「ガツン」
されたに,違いない!!

…Yetiから帰るとき.
隣に車はいなかったので.
ぶつけた車は,そのまま
逃げたに違いないっ!!!

うがーーーー!!
なぜ.
なぜ,新車1年ちょいで,2回もぶつけられるかな~(涙).
以前に乗っていたオデッセイ,23万km走って,一度も
ぶつけられたことがなかったのに.
…このレガシィ,もしかすると.
隣の車を引きつける魔力でも
持ってるのかな~(泣).

ダメだ.
自分でぶつけたわけじゃないのに,
車がつぎつぎボコボコにされていく悲劇…

お祓い受けないとダメかな~(涙).

このペースで行ったら.
3年後には,自分で一度もぶつけないのに.
そこらじゅうボコボコにされちゃうに違いない…(涙)
コメント (4)