徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

この週末の月山は…土曜は晴れ午後から時々ガス,日曜は…雨でしょう.

2014-06-20 22:11:16 | 日記
あー.

ってことで.
あと数時間で月山…もとい.山形へ行ってきますが.
明日の土曜日は.何とか午前中は晴れ,
午後は曇り…って感じの天気になりそうですが.
日曜は,雨になりそう.

んで.月山ですが.
こんな状況みたいで.
本格的登山に近そうな,なんだか
結構厳しそうな感じ…
うーーーん.なんだかな~

まぁ,ちゃんとした靴を履いて.
リュックに水と食料とスキーブーツを詰めて
行きますか…

…あ,いやいや.
まだ,登ると決めたわけではないですからね.
おそらく登らないんじゃないかな~.
…と.
今のところは,言っておこう.


コメント

今週末は…山形にまでは行ってみる.うん.山形までは.

2014-06-20 01:02:04 | 日記
ということで,だ.

昨日書いたように,月山リフトは
しばらく運休になるらしいのだが.

…でも.
この週末の月山行きは,もともと家族で行く予定で.
滑った後のサクランボ狩りやら温泉やら,
おいしいものの食べ歩きやらを,
家族は楽しみにしていた…というのもあるし.
もうずっと前から,山形市内の宿も抑えているので.
…とりあえず,山形には,行こうかな…と.

で.
肝心の月山は,というと.

って感じで.
リフト下を歩いて登れるようにするらしく.
そして,歩いて登った先で,Tバーは営業するらしく.

…まぁ.
せっかく山形まで行くんだし.
まぁ,月山の麓までは,行ってみようかな…
と.

…ということなので.
この週末.
月山の「ふもと」までは行ってきます.

…え?スキー板?
…スキー板,ですか.
一応ね.
念のため.
念のために,持っていきますけど.

「月山リフトが止まっているのに,
板を担いで登って滑った人」
という,
救いようがないレベルで終わっちゃった人に
なりたくないな,とは思っているので.

滑らないで帰ってくる…
…つもり,なんだけど.
もしかすると.
せっかく月山まで行くんだから.
観光がてら,ちょっとだけ,リフト沿いを
歩いてもいいかな~…
と,思っている自分がいたりする.

とりあえず.
この週末.
月山の「ふもと」までは,行ってみます…
コメント (4)