goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

赤いアカシア 小諸モダン割烹ほとなり 黒猫ハンバーグ

2025-06-19 | 信州いろいろ
5月31日 戻る途中の 長和町の和田青原公園に立ち寄り 長野県下では珍しい紅色のアカシアの木を見に


残念ながら もう見頃を過ぎていました


アップで


コロナ中にリニューアルした 小諸の 「モダン割烹ほとなり」に超久しぶりに 友人と3人で食事に


和食とフレンチの融合スタイルで 食事を提供する コスパのいい店


奥方は途中で ワイン飲み比べを


私はビール3杯目


 最後の肉料理で4杯目で小を注文コースは六品で このあと ご飯もの


そして最後のデザート 抹茶と フルーツ&スイーツ


黒猫マー君が お母さんの枕をして 布団の中に


少し角度を変えて撮ったこの写真の黒猫お切り取り

AI生成でハンバーグに挟んでみました
黒猫の解像度が悪く イマイチ


別のもう一枚も

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都レストランスペシャル 2... | トップ | 庭のブルーベリー&ハスカッ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-06-19 08:39:01
アカシアのお花がとっても綺麗に咲いてますね
おいしそうなお食事を召し上がってますね
いいな~
奥様はワインの飲み比べをされたのですね
我が家ではワインはサイゼリアの安いワインしか飲んだことありません
マー君はお母さんの枕が好きなんですね
とってもかわいく寝てますね
返信する
Unknown (桜子)
2025-06-19 09:24:04
お布団サンドのマーくん、可愛いですねー
でも、生成AIくん、そのハンバーガーはダメじゃない?
マーくんが猫ソースになってしまう~~(涙)
救出しなくちゃ~~~
返信する
やち様 (tsakae)
2025-06-19 18:32:35
黒猫 今回も顔がわからないのが残念
フラッシュ必要だったのかも
返信する
桜子様 (tsakae)
2025-06-19 18:35:51
オリジナルの写真のマー君がぼけて
見た目はソースに見える
AIのほうもボケの効いたハンバーグを提案
もっとくっきりであれば よかったのでは
返信する
Unknown (よっちん)
2025-06-19 21:03:55
私はワイン飲み比べをして
その後にビールを飲みます^^

小諸の居酒屋に行った時
野菜が美味しいのに感心しました。

応援ぽち
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-06-19 21:14:24
その赤い花もアカシアなんですね
初めてみました

おしゃれなお食事で素敵ですね

マー君をハンバーグにしちゃダメですよ〜〜
返信する
Unknown (aokun115)
2025-06-19 21:44:00
マー君危ない〰💦
食べられないでね〜🥹
早く起きて逃げて〰💦
お身体いい匂いになっちゃったかな😊🍀
返信する
よっちん様  (tsakae)
2025-06-19 22:30:56
小諸市は 標高差が大きい
市街地  浅間山山麓 そして
に連なる標高2,000m超の山々から、
千曲川が削った断崖の下・標高550mまで・・標高差1,500m
そして高原野菜の産地でもあります。
返信する
aokun115 様 (tsakae)
2025-06-19 22:34:41
今回黒猫マー君が じゃスピンで
クリアーな写真でなかったので
期待していたAI生成にはならなかったのが残念
以前て作業で ピピチンサンドイッチのcGを作っていました。

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20211103
返信する
クッキーママ さん (tsakae)
2025-06-20 07:12:44
こちらでも赤いアカシアは
めずらしいです。
ニセアカシアは繁殖力がつよいので
繁殖対策されています。
布団に挟まれていたので ついハンバーグに
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州いろいろ」カテゴリの最新記事