goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

津軽富士に笠雲が

2008-06-23 | Weblog
この山は津軽富士「岩木山」と言って 標高1625mです。
午後遅く近くを車で走っているときに笠雲がかかっていたのでいそいで撮りました。夕方 夕焼けであれば、この山にかかった笠雲が残照に輝いて、何ともいえない美しさが見られたと思います。この山麓には多くの林檎畑があります。
これを背景にできたらよかったと思いました。

(参考)以前撮った林檎の咲いている季節で残雪が美しい 津軽富士の写真
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林檎の木は今 | トップ | 久しぶりに登場 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon 猫たちの会話)
2008-06-23 11:15:02
丁度いい所が撮れて良かったですね。
私も素晴らしい写真を見せて頂いて嬉しいです。
良く山に笠雲が掛かるとお天気が・・と、土地の人は言いますけど、岩木山の方の方はどうなんでしょうね。 残雪の山も美しいけど、夕焼けの山も素晴らしいでしょうね。 tsakaeさんは好いご趣味を持ってお幸せですね。 
返信する
風景写真 (モモママ)
2008-06-23 12:08:44
とてもきれいに撮れていますね!
空と山と林檎畑の配分バランスが見事だな~!
余計な物も写っていなくて良いですね。
山の写真は時間で刻々と移り行く様子に
いつ撮っても違う表情が撮れるのですね。
夕焼けで紅く?藤色に?染まった山も、美しかった事でしょう。
返信する
わ~… (とみとみ)
2008-06-23 21:25:52
見ごたえのある1枚ですね~!
めちゃめちゃナイスショットだと思いますよ~★
絵画でしかこんな雲がかかってるのって
見たことなかったですが、タイミングが合うと
見れるのですね~!!なんだか得しちゃった気分です♪


返信する
none (tsakae)
2008-06-24 07:28:03
zikozaemonさん
今住んでいる所は 平野で山波は見えないのでこのような笠雲の風景写真は いい一枚になりました。

モモママさん
私は ワイドで撮って トリミングで構図を決めています。これができるのがデジタル写真の強みですね。
レタッチでの補正もできるし。現像写真だと大変。

とみとみさん
津軽平野に 突然大きな山がそびえているといった感じです。富士といっても頂上は 二つに分かれています。普段はニャンコ写真ですが、でかければやはり風景写真を撮りたくなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事