goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

シダレサクラ ツツジ 桃とプルーンの花

2025-05-10 | Weblog
4月24日 家の近くで 撮影した 北アルプス 背景の つつじ


同じく 4月24日 家の近の桃&プルーン畑


桃の花と



プルーンの花


4月25日 まだ見頃のシダレサクラを 雪の冠をかぶった 蓼科山背景に


外の鳥にも気づかず 多分 ムクドリ


寝室で熟睡の2にゃんこ


顔が見えないので 外から撮影

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京橋 ちょっことアート | トップ | 貞祥寺  猫 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-05-10 08:51:18
北アルプスが綺麗に見えてますね~
お花もとっても綺麗だな~
マー君とピピチンちゃん、ぴったりくっついていてかわいいな~
仲良しなんですね
返信する
雪山 (tsakae)
2025-05-10 11:37:27
ロケーション的に
西に 北アルプス
北に 浅間山
南に 蓼科山を含む 八ヶ岳連峰が見ます。
返信する
Unknown (あずあず)
2025-05-10 18:35:12
背景の北アルプス、綺麗ですね。
マー君ピピちゃんは仲良しですね。
くっついて寝てるんですね。
返信する
あずあずさん (tsakae)
2025-05-10 20:35:52
事故後一年以上たち 何とかピピチン
黒猫と一緒にげんきで過ごしています。
相変わらず ぐるぐる 回っています。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-05-10 21:34:53
プルーンのお花ってこんなに綺麗な白いお花なんですね
初めて見ました

2ニャンコ仲良くネンネ可愛いなあ❤️
返信する
Unknown (よっちん)
2025-05-10 21:40:04
見えているのは槍から穂高への
稜線でしょうか。

ああ、羨ましいと思いますが
暮らすとなれば冬の寒さや
雪の多さなど大変なことも多いでしょうね。

応援ぽち
返信する
Unknown (桜子)
2025-05-10 21:52:51
プルーン畑! はじめて見ました
こんな可愛い花が咲くのですね
マーくんとピピちゃんのねこ団子だ~
仲良しで羨ましいです
返信する
クッキーママ (tsakae)
2025-05-10 22:01:11
こちらは プルーン栽培が盛んです。
あちこちにプルーン畑が
隣接の佐久穂町は プルーンの里
実は夏ごろに
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20240818
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-05-10 22:06:54
津軽暮らしで 雪国生活は経験がありますが
こちらは 最低気温が低いですね。
こちらは 北信でないので 大雪にはなりません。
雪があるとそれほど気温は下がりません。
やはり四方に雪山が見えるのがのがいい。
 
返信する
桜子様 (tsakae)
2025-05-10 22:09:46
隣町には 広大なプルーン畑があります。
昨年はここの直売場に 買い出しにいきました。

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20240818
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事