goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ごめんくださいまっせ !

2011-03-28 | Weblog
我が家の飼い猫のピピが
ストーブの前で 仰向けに くつろぎ度120%


こんな恰好ですが   ・・  少しアップで

しっぽの 位置は・・  一応 嫁入り前のレディですから

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まねきねこ本舗の猫 | トップ | 四季桜が開花 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら・・・ (zikozaemon)
2011-03-28 19:21:21
ピピちゃんもとうとうそんな恰好をする様になったのですね。 でも女の子らしく・・・
おはなは殆ど仰向けの時は足の方だけ揃えて、横にしていますね。今日夕方になってあまり食べないので、今までの療養食にほんの少し削り節を掛けてあげたら、少しですが食べて呉れました。お水も飲まなかったのですが、さっきこれもちょっとですが飲んで呉れて、ほっとしています。明日はきっともっと食べる様になるとおもいます。
返信する
Unknown (あずあず)
2011-03-28 21:25:02
ピピちゃん、リラックスですね。
ストーブがついてるってことは、灯油は手に入るのですね。良かったです。こちらがガソリンはだいぶ落ち着きましたので、そちらにもどんどん燃料が回ればいいなって思っています。
うちは南関東ですから、ストーブも暖房もこたつも無しで過ごしています。東京より暖かい地域の人間は節電して過ごせますからね。小さなこともコツコツとです。
返信する
none (tsakae)
2011-03-29 08:28:27
zikozaemonさん
こういう状況で ニャンコ達には元気でいてもらいたいですね。
新潟県中越でも余震が続いていますね。

あずあずさん
こちらでは ホームセンターで灯油を買っていますが、ここでは ガソリンスタンドとは違いすぐに買えました。
ガソリンも並ばなくても満タンに入れられます。
ストーブはまだまだ必要 今もつけています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事