goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

うちのそれぞれ

2007-05-04 | Weblog
ダン吉はなっちゃんの後ろでなにやらスタンバイ

セーラは アスファルトのうえでスタンバイ。
まだ春なのでアスファルトはそんなに熱くならなくて適度に暖かくて気持ちがいいのでしょうね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれ | トップ | おじゃまむし »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon 猫たちの会話)
2007-05-04 14:11:46
人間がのんびりしていると、猫達までがのんびりするのでしょうね。 お天気もよく、これと云ってすることもなく、ゆっくりとビデオを見ている隣でジーコもおはなも大の字で寝ています。昨日犬・猫展の催しを見に行って、トイレと餌と水の置かれた狭い檻の中の猫ちゃんを見てきたせいか、この子たちは幸せなんだーと思い、贅沢はさせられないけど、何時までも大の字で心配なく寝られる様にしてあげたいとつくづく思いました。
返信する
背中が (モモママ)
2007-05-04 15:27:54
黒い仔は、これからの季節、日向に出ると
たちまちアッチッチィになり
他の猫より先に、日影に逃げ込みますよね。
犬や猫は、人間よりアスファルトに近いので
強い日差しの照り返しとかも、厳しいでしょうかね・・・
返信する
かごののネコ (tsakae)
2007-05-04 16:16:43
たしかにzikozaemon さんの言うとおりですね。
犬と違ってネコは狭いかごに入れられているのをみるとついか「わいそう~」が頭に浮かびます。
外に出られなくても 室内自由に動けるのもこういうのを見と 幸せなのかもしれませんね。
返信する
Unknown (あずあず)
2007-05-04 17:28:44
みんなお散歩する猫なんですね。
我が家のあずきは完全室内でお散歩出来るような
庭も環境もありません。
でも、zikozaemonさんのおっしゃるようにゲージ
の猫は可哀想で見るのが辛いです。だからペット
ショップにも行きません。
伸び伸びしてるにゃんこ・・・可愛いです。
返信する
周りの猫の状況 (tsakae)
2007-05-04 21:43:26
あずあずさん

内の猫2匹と隣の猫3匹を含め家の周りの猫たちは外にもでます。セーラの子供で里子に出した クーちゃんのところはナナちゃんとも完全室内飼。もう一匹里子に出したクロちゃんは外出自由。
お友達のミーコ&タマちゃんは完全室内飼い。
私の所は手動ドアで、猫たちが出ると啼けば ドアを開け ドアの外で入ると啼けば ドアを開けています。人間が猫の下部になっている状況。
返信する
Unknown (ななみ)
2007-05-04 23:49:55
セーラちゃん達はお外で遊んでいるみたいですが、
あまり遠くへ行きませんか?もし戻ってこなかったら?と
心配になりませんか?
私は去年の今頃、家出して帰れずに大捜索の末に迎えに行った
経験があります。きっとみんなは自分のテリトリーがちゃんと
分かっているお利口さんなのですね!!
返信する
回帰能力 (tskae)
2007-05-05 06:46:42
ななみ さん
セーラは捨て猫で、生まれてすぐ拾われて、我が家にきました。この猫は人と家に付いていてダンはこの家の中で生まれたので家と餌に付いているようです。その意味で回帰能力は大丈夫のようです。どちらも避妊、去勢してあるのであまり遠くには行かないと思っています。見ている限りでは家と隣と裏の畑近辺に居ます。
返信する
Unknown (katuta)
2007-05-05 07:06:37
自宅では安心です。実家に連れて行ったときには、外に出す機会を少なくしています。そのためか出て時には、チャンスとばかり、出てなかなか戻ってこないことも・・・ちらちら姿は見えるのですが、野良猫らしい姿もあって、ギャーという声も聞こえてはらはら。2時間くらい、心配していましたが、連れ立って戻ってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事