6月胃7日に 京都長岡京にある ここ 「柳谷観音 楊谷寺」に
ここは花手水発祥の寺で 今回は アジサイメインの 映えスポットに

早速花手水舎の撮影の大行列最後尾に

25分待ちでの2ショット

アジサイ傘 背景の花手水正面と

ハート額

次に並んだ大行列 この列はなかなか進まず

30分待ちで 撮れた写真が 鳥居前の階段のアジサイ鉢

上段にも人が

次に横ハート型の空

紫陽花と 紫陽花模様のアンブレラのコラボ

わんこが記念撮影中だったので 我が家の2にゃんこも 参加

仰角と

俯瞰で

ベンチにも ハートマークの穴が 覗いて撮影

こちらはハートが2個

ここは花手水発祥の寺で 今回は アジサイメインの 映えスポットに

早速花手水舎の撮影の大行列最後尾に

25分待ちでの2ショット

アジサイ傘 背景の花手水正面と

ハート額

次に並んだ大行列 この列はなかなか進まず

30分待ちで 撮れた写真が 鳥居前の階段のアジサイ鉢

上段にも人が

次に横ハート型の空

紫陽花と 紫陽花模様のアンブレラのコラボ

わんこが記念撮影中だったので 我が家の2にゃんこも 参加

仰角と

俯瞰で

ベンチにも ハートマークの穴が 覗いて撮影

こちらはハートが2個
