7月14日祇園前祭り 鉾建・山建に
四条通りはすでに祇園祭のデコレーション

ほぼ鉾建てが終わった くじ取らずの巡行筆頭の 「長刀鉾」

同じく今年「山一番」を引いた ほぼ山建てが終わった 「占出山」

鉾建て中の 菊水鉾の 車のアップ

まだ鉾の立っていない 「綾傘鉾」

巡行で「綾傘鉾」の次の カマキリのからくりが特徴の「蟷螂山」 まだカマキリは乗っていませんでした。

隣の建物には金色の カマキリが展示

雨 対策のされて レンタル着物店二階のデスプレイ

猛暑で昼の営業を取りやめている 鴨川納涼床で

ランチタイムの営業中の目瀬一軒発見

我が家の黒猫 椅子の周りが 乱雑なので

別の部屋にワープ
四条通りはすでに祇園祭のデコレーション

ほぼ鉾建てが終わった くじ取らずの巡行筆頭の 「長刀鉾」

同じく今年「山一番」を引いた ほぼ山建てが終わった 「占出山」

鉾建て中の 菊水鉾の 車のアップ

まだ鉾の立っていない 「綾傘鉾」

巡行で「綾傘鉾」の次の カマキリのからくりが特徴の「蟷螂山」 まだカマキリは乗っていませんでした。

隣の建物には金色の カマキリが展示

雨 対策のされて レンタル着物店二階のデスプレイ

猛暑で昼の営業を取りやめている 鴨川納涼床で

ランチタイムの営業中の目瀬一軒発見

我が家の黒猫 椅子の周りが 乱雑なので

別の部屋にワープ

涼しさはほとんどありませんよねぇ。
貴船まで行けば
さすがに涼しいでしょうが^^
応援ぽち
昼も営業しているようで
今日の昼 市内で 右源太の送迎バスを
見かけました。
ウチもその療法食使ってました
あまり好きじゃなかったみたいだけど仕方ないですもんね
しっかり食べてね!!
今は 食欲もでて 順調に
回復しています。
食事を分けるのが大変。
マー君が残したのを食べないように
すぐ片付けるはめに