歌手やーい!ただし移調譜が正しく書ける人

ピアノ奏法の研究をずっとしてきたのよ!私は!

ラ・カンパネラ譜読み

2020-05-29 | 日記

先日から弾き始めたが、たった2ページ弾くのにも難儀して、やっと、片手ずつなら、なんとか、通して弾けた。むつかしい。

ランランがこの曲をふざけるような感じで弾いていたが、拍手喝さいを浴びていた。

左手のアクセントの位置が違う。プロの弾き方、流れるような出だしは惹き込まれても、最後のコーダもアクセントの位置が実は違うが、大きい音で、あまりわからない。

 赤いアクセントが正しいと思うが、ランランは青の方に重心を置く。反対だと思う。のり漁師さんの方が、左手が何を弾いているか、わかる。

2.3日前に虫に刺されて、痛痒かった。すると、いぼみたいになった。

 いぼは不思議だ。膨らんだり、しぼんだり、消えたり、反対の手の同じ所に出来たりする。虫刺されの後だから、その内、破けて治る。

音楽家の教え方を時々、ネットで目にするが、楽譜が目の前にないと、何、言ってるか、専門に勉強した私でさえ、わからない。「あんたの耳が悪いのでしょう」と誤解されると思うが、私も超プライドが高いという事である。謙虚さがない事は私の性分である。音楽家は自分より上の人に対しては、謙虚も謙虚、序列もわかる。私は序列が、わからないのである。わかろうとしないのである。

音楽科高校生の時、ノジマミノルにサインをしてもらって、後年になって、手の小さい私が、思いもかけずリストを弾く羽目になって、次の先生の先生ではない妙な感情、ランランといい、どいつもこいつも嫌な奴ばっかり、だから、ぽつんと一人でいる。えっへへ!だれも私の言う事なんぞ聞きやせん!それが、おつなのよねえ!もとい、聞け!

パソコンは大丈夫かしら?幻想即興曲が変な下手な演奏に変わってしまったり、デブに映ったり、数字も怪しい。コンピュータが暴走するのではない。させているのではないの?

今日はソックスが行方不明ではなくて、肌色のストッキングの片方が見当たらなかった。

エレクトーンのエクスプレションペダルの横にもう一つペダルがある。それを使って、演奏していると、靴下が現れた。

まだ、一杯書きたい事はあるが、ひとまず、終わりにする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーブルチョコレイト | トップ | 西園寺昌美 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事