歌手やーい!ただし移調譜が正しく書ける人

ピアノ奏法の研究をずっとしてきたのよ!私は!

弱い⇔サバイバル

2021-03-19 | 日記

計20万円もしたGVIDO(電子楽譜器機)をまだ、箱からも出していない。動画を撮るのであれば、早速、使いたい。

頭が痛い。印刷機会社にサポート電話をかける前に、確認の為に印刷をすると、なんと出来るようになっていた。不思議~

パソコンは‟あなたのパソコンはウィルスに感染しています”の表示が時々、出る。

GVIDOを買わなかったら、紙の楽譜で、これまで通り、動画を撮ったと思う。

でも、私はすぐ横着する悪い癖がある。逃げるタイプか、弱いとも表現されるが、私は本当は、芯が強くて、まっすぐらしい。

ボロ炬燵は簡単に分解出来た。金づちや、ねじの道具はたくさん持っている。(母がたくさん置いていた)

やってみれば、簡単にできるし、案外、集中力が付く。が、電子楽譜器機を21日にそのまま、封を開けずに返品したら、すっきりするとも思う。10日以内だったら、ペイオフの制度があると思う。

よっこらしょ!でも、頑張ってみようかしら、せっかく買ったから、

そう言えば、私は地デジも、落ちこぼれて、テレビを8000円も出して、捨ててしまった。情弱80.50歳世代で、サラリーマンの夫や、息子がいる家庭ではない。又、○○の手下おばはんの家庭でもなかったら、出来る訳ないのである。

案外やってみると、楽しくて、やさしいかもしれない。

ワクチンの事をCOVIDと、言うそうである。GVIDOもCOVIDもややこしい。

先日、GVIDOを買う時、ゴディバとチョコレートの名前に、いつの間にか、なってしまった。

情報がどっちもあるので、どうしてよいか、全く、わからない。意味も分からず従うのは、もう、御免である。1回目を経験済みだからである。苦労は必要があって、苦労させられるから、接種を受けたい人は、受けたらよいと思う。でも、あまり胸騒ぎがしたり、気が乗らない人は、途中でも、やめるべきである。自分の意思でない事は、乗り越えられない。率先して、接種を受けようと思う人は、接種したらよいと思う。

ネットの噂では300人ぐらい死亡している。ネットの噂では、菅首相のワクチン接種は注射針等が替え玉とか、いろいろ説がある。もう、ネットもワヤクチヤ!

私のブログは出来事をそのまま書いているだけである。ベートーヴェンと同じ精神だから、含みを持たせる、阿吽の呼吸、嘘も方便が出来ないし、気付かないし、何よりも、そうなってしまったら、自分の天命が全う出来ないからである。でも、前者のタイプの方が、正しいかもしれないし、華やかな楽しい運命かもしれないし、強いかもしれない。愛情深くて、魅力もたっぷりかもしれない。

もう、死人と人間の境目もなくなってきているのだろうか?全く、付いていけない。引きこもり中・・・

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕食 | トップ | What is this? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事