寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

息子のお腹もすっかり治り・・・

2010年07月25日 23時27分05秒 | 2010年7月

725

 

 とりあえず、昨日の道具を洗って干した。

 子供達は昨日の疲れのせいか、すっかり ・ ・ ・ 元気に戻っていた。

 買い物を済ませ実家へ。 そこから息子と二人で日産へ車を点検に出しに行き、歩いて実家まで戻った。 

725_3

 久し振りに昔の借家の近くを歩いた。 

 『 この家、覚えているか? 』

 『 借りていたお家だ!! 』  

 ちゃんと覚えていたんだね。 

 桐原神社の前を通り、汗だくになりながら帰宅した。

 その1時間後には、再び親子二人、汗だくになって車を取りに行ったんだけど。 

 実家でお昼を頂いた後、暑い我が家でお昼寝。

 起きた後はパン作り。 小麦粉900gに660ccの牛乳湯?を加え、1.5kgの生地を捏ねた。

 子供達の大好きなコッペパンが15本出来上がった。

 夕方畑に来ていたお義父さんからビールを頂いた。 勿論本物のビール!!

 美味いビールには美味い飯!!

 庭のニラと大葉、お義父さんの玉葱と胡瓜をタップリ使い、久し振りにジャージャー麺だ。

 妻が胡瓜を細切りにして盛り付けてくれた。725_4

 息子は、昨日のお腹の事などすっかり忘れ、もの凄い勢いで食いついていた。725_5

 娘も満面の笑みで食べてくれた。

 そして親父は ・ ・ ・ モルツが美味い!!

 

    725_2

 あっと言う間の休日だったけど、とても充実した時間を送ることが出来た。

 さて、明日からバリバリと仕事を ・ ・ ・ 

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の会 イベント

2010年07月25日 22時45分54秒 | 2010年7月

 7月24日土曜日。

 総勢約150名が幼稚園に集まった。 親父の会主催による、手打ちウドン作り&流しウドン&花火&肝試しイベントだ。

 724

 3クラスに別れ、それぞれの教室の講師がウドン打ちを説明。 僕は年長さん&OBクラスの講師。 RSBのK隊員は持ってきた竹を加工して、流し台を作る。724_2

 塩水を加え、水回し~捏ね~足踏み~寝かし~足踏み~延し~切り、と親子で仲良くウドン作り。

 

 息子と娘とK隊員の息子さんが、一生懸命アシスタントを務めてくれて、ウドンを作ってくれた。  

724_3

 『 俺も切る~ 』 と張り切って、K隊員の息子さんがウドンを切ってくれた。 麺切り包丁と724_4コマ板の扱いがなかなか上手。 テンポ良く生地を切ってもらいました。

 ここからが親父達の本領発揮。

 724_6茹で班の親父はひたすら面を茹で洗う。

 流し班の親父はひたすら流し台に麺を投入。 724_7

 

 そして子供たちはひたすらウドンをキャッチして食べる。

 7242

 息子は食べ過ぎて、お腹をこわしてしまった。。。

   

 ウドンを食べた後は、落下傘拾い。724_8

 打ち上げた落下傘をキャッチする為、子供たちは広いグラウンドを西へ東へと走り回っていた。 本当に元気だなぁ。

 花火を楽しんだ後は、肝試し。

 聞こえてくる悲鳴と歓声と勇ましい声。

724_9

 結構怖かったらしいよ。724_10 

 最後の花火を楽しんで、6時間に渡る夏の大イベントが終了した。

  

 帰宅後体重計に乗ったところ ・ ・ ・ 60.2Kgだった。

 いやぁ、いい汗をタップリとかかせてもらいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉30Kg

2010年07月23日 22時03分28秒 | 2010年7月

 一人分200g。

 150人参加予定で

 小麦粉30Kg。

 お買い上げ、毎度ありがとうございます。

  723  

 明日は親父の会主催のうどん打ち&流し&花火&肝試し大会。

 親父の皆様。

 思いっきり楽しみましょう!!

   

 日頃の会社での嫌~な事は忘れて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 古巣へ

2010年07月21日 22時12分19秒 | 2010年7月

 息子の小学校は既に夏休み。 耐震工事の重機が校庭を占領するので今年の夏休みは早く始まり遅く終わる。

 そんな訳で今日は妻と娘に付き添って、久し振りに幼稚園に行ってきたそうだ。

 担任だった先生にコンクールの報告をした。

 『 すごいなぁ、ひっくん。 』 と褒められ、とても嬉しかったらしい。

 教務室の先生にも年少さんの先生方にも娘の担任の先生にも挨拶をして回り、全クラス制覇したそうだ。

 そう言えば年少さんの頃、全クラスに顔を出すのが日課になっていたな。

 普段から、そのくらいしっかりと挨拶ができれば良いのだけど。

 

 会社帰り、またまたピアノ教室に寄った。 今日は理由あって会社にトランペットを持っていったので、自転車だ。

 しかし、流石はセレナ。 4人乗車+自転車積み込みでも無問題。

 子供達の自転車を積んで山にでも連れて行ってあげたいものだ。721

    

 地区本選まで後2週間。

 何とか楽譜はさらえているけど、まだまだ強弱だのアクセントだのクレッシェンドだのペダル操作だの指が転ぶだの未解決な部分が多すぎる。

 でも、弾いている姿は楽しそうなんだよなぁ ・ ・ ・

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りクラッカー

2010年07月20日 23時16分47秒 | 2010年7月

 昨日の夜6時頃玄関のチャイムが鳴った。

 玄関を開けてみると近所の女の子とお母さんが立っていた。

 その子は少し怯えていた。

 『 クラッカーを作ったので、ひびきくんにあげます。 』

 『 ひっくん出ておいで! 』

 息子を呼んだはずが家族全員出てきた。

 息子は喜んでいた。

 それは手作りクラッカーをもらった為だけでは無かったのだ。

 この親子が救いの神に思えたのだろう。

   

 遡ること5分。

 飯綱から帰宅した後、息子はピアノの練習に励んでいた。

 左手の16分休符+16分音符×7+8分音符スタッカートが転ぶ。

 『 指を丸めて弾きなさい! 』

 『 腕で鍵盤を押すな!! 』

 『 手首で鍵盤を押すな!!! 』

 『 出来ないよ~

 『 出来るか出来ないかじゃ無い! や る か や ら な い か だ ! ! ! 』

 と窓全開を忘れ、熱の入った指導をしていた。

 玄関のチャイムが鳴った ・ ・ ・ 以下二行目に戻る。720

   

 『 あのお母さん、今の怒鳴り声聞かれてしまいました? 』

 『 いえ、あの ・ ・ ・  』

 しっかりと聞かれていたな。 

 だから怯えていたのか

    

 これからは小声で怒鳴ろう。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする