昨夜は そば処みよ田 で一献!!
テナーサックスな娘の先輩。
トランペットな僕の先輩。
トロンボーンな僕の後輩。
4人で一杯やってきました!!
僕が2か月後に津軽海峡を渡ると知った彼が、飲みに行きましょう!! と。
彼が小学校6年生の時に知り合い
10年目にしてやっと杯を交わせるようになったぞな。
持つべきものは吹奏楽仲間!!
このご縁を繋いでくださった カマキリ先生 に感謝!!
そんな昨夜の記憶を思い出し、ニマニマしながら 薄力粉 と 強力粉 と イースト を計量。
2週間ぶりにコネッとな。
出でよ バタール!!
ジムから帰ってきた息子が一言。
『 この甘い香り何? お祖母ちゃんが作ってくれたサータアンダギーを揚げなおしたの? 』
息子よ。
これは小麦粉の香りだ。
油脂を一切使わないリーンな配合。
北海道でもパンを焼くべきか、焼かざるべきか。
オーブンを買うべきか否か。
シェイクスピア風に言うならば
To buy an oven or not to buy an oven, that is the question!!
善 哉 善 哉 !!