goo blog サービス終了のお知らせ 

寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

冷蔵庫

2025年07月27日 20時57分16秒 | 日記

 引っ越しで長野から持ってきた冷蔵庫。

 息子が大学生活で4年間使い
 数年前から北海道への転勤を何となく匂わされていたので
 その後1年間階段下の倉庫で保管。

 容量不足と霜の関係で買い替えることになりました。

 息子の学生生活を支えてきてくれた事に感謝しつつ
 本日入れ替え。

 

 これで冷食の買い置きも出来る。

 冷蔵庫が冷えるのを待って、冷食買い溜めしようといつものフードDへ。

 冷蔵庫を新調して高揚していたのか、今まで何度も見てきたものの中々手を出す勇気がなかったお刺身を購入。

 出でよ ニシンのお刺身!!

 5月の出張で人生初の 干してないニシン を食べて以来、見かける度に気になっていたお刺身。

 柵で税込み186円。

 小骨が気になったので切れ目を入れてみたものの・・・まだチョイと気になるかな?

 思っていたより弾力があり脂ものってます。

 遠洋モノのお刺身は長野と同じくらいの価格だけど、道内で水揚げされる魚のお刺身って安いのはともかく、長野では見られないような魚が多いです。

 

 さて・・・前任の社長が引っ越すまであと1出勤日。

 引継ぎの目録も一覧も作ってもらえないので
 果たして全体のどの位が終わり
 どの位が未着手なのか全く分からないというカオスな状況。

 数年後なのか10年後なのか
 自分の後任が同じ思いをするのだけは避けるようにしなきゃぁね。
 飛ぶ鳥後・・・ろ足で砂かけるような真似だけはやりたくありません。

               

 如何に今まで上司に恵まれていたのか、と思い知らされた1か月間でした。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマキリ先生 | トップ | 津波警報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事