goo blog サービス終了のお知らせ 

寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

連休最終日 捏ねる 打つ 握る ちょっと叱ったりもする

2015年10月12日 21時53分47秒 | 日記

 連休最終日。

 宿題を昨日終わらせていた息子は、午後から遊びに行ってしまった。

 娘は少し長めの昼寝から目覚めず、誰もかまう相手がいないので ( 妻をかまうと怒られるし ) 久々ににシラフで伴奏の練習。

 アルコールが入っていないと、楽譜が良く見えるぞ!! 

 あまり楽譜見る余裕がまだないんだけど。

  

 まぁしかし、思いっきり食べたいものを作った休日。

 午前中に中力粉を捏ねて、うどん生地。

 

 冷蔵庫で寝かしている間に、強力粉と薄力粉を捏ねてパン作り。

 

 発酵の間にツナマヨブロコーン作り。

    

 

 友達と遊んで帰ってきた息子は、夕方ピアノの練習に励む。

 発表会に向けて、ジャズ風の現代曲とバルトークの近代曲。

 園児の頃の帽子をかぶせても動じないほど集中しているようだ。

 6年以上たっているのに、かぶれる息子の頭にビックリ!!

 

 あと二ヶ月で、どこまで自分の演奏ができるようになるのか楽しみだけど、暗譜できるのだろうか?

  

 

 息子の練習を気にしつつ、焼酎をチビチビ呑みながら台所で黙々と ・ ・ ・ 

  

 手打ちうどんとツナマヨブロコーン軍艦。

 

 

 うどんはチョイとばかし長すぎたらしい。

  

 

 軍艦は、これまたチョイとばかし大きすぎたらしい。

  

 

 食後に、母からもらったザクロを。

 

 ザクロを食べるのは、実に33年ぶり。

 幼稚園の年少の頃に住んでいた甲府の社宅にザクロの樹があり、よく割っては口のまわりを真っ赤にして食べたもんだ。

 とても懐かしい味がしたなぁ。

      

    

 楽しかった三連休。

 あんまりお金はかけられなかったけど、子供たちの記憶に残ったかな?

  

 いつか親になった時に、思い出しれくれると嬉しいな。

  

   

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする