これはだめだ!

自信喪失、無気力な日本に”喝!”、反日、侮日に反撃、一矢を報いる。

日朝会談再開 制裁を緩めることが北朝鮮にどれくらい魅力的に見えるか

2014-05-30 | 朝鮮半島
   ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.05.26)  北朝鮮は今どうなっているのか-東京連続集会79報告 (続)  以下は、5月23日に、東京・文京区民センターで実施した東京連続集会79の報告(続)です。 北朝鮮は4月、最高人民会議を開き、大幅な人事を行い、張成沢派をほぼ一掃しました。その後、事実上のナンバー2とされた崔竜海に代わり、黄炳瑞が登場したと言われます。ジャーナリストの惠谷 . . . 本文を読む

日朝交渉再開 北朝鮮は今どうなっているのか 

2014-05-30 | 朝鮮半島
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.05.26) 北朝鮮は今どうなっているのか-東京連続集会79報告  以下は、5月23日に、東京・文京区民センターで実施した東京連続集会79の報告です。   北朝鮮は4月、最高人民会議を開き、大幅な人事を行い、張成沢派をほぼ一掃しました。その後、事実上のナンバー2とされた崔竜海に代わり、黄炳瑞が登場したと言われます。ジャーナリストの惠 . . . 本文を読む

プーチン大統領、日本の対露制裁に反発、早速言い出した“北方領土は返さなくていいのか!”

2014-05-25 | 安全保障
           北方領土    社団法人 北方領土復帰期成同盟 『北方領土』昭和44年3月(プーチンが日本の対露制裁に反発)北方領土で妥協可能 プーチン大統領、交渉継続表明           MSN産経ニュース 2014.5.25 01:13  ロシアのプーチン大統領は24日、共同通信など主要国の通信社代表と北西部サンクトペテルブルクで会見し、日本との北方領土問題について、柔道の「引き分け . . . 本文を読む

中露「蜜月」演出、米国の対露制裁にいたずらに追従すれば北方領土交渉、尖閣防衛に禍根をもたらす

2014-05-23 | 安全保障
    ウクライナの騒乱の一端、オデッサの一齣    http://ersieesist.livejournal.com/813.html「歴史改ざん反対」中露が密接連携、日米けん制      中露海軍演習開始    ロシア海軍にとっては、中国海軍のレベルを把握するチャンスでもある     ロシア、中国とイランへ接近  日本海上空に露軍用機計4機、空自スクランブル  . . . 本文を読む

ああー暢気だね! 泥縄式の憲法解釈の見直し、三流政治からの脱皮と自衛官トップの事なかれ主義を排せ!

2014-05-15 | 安全保障
        2014年5月14日(水)読売新聞朝刊1頁国民の命を守る責任 「放置せよ」と憲法は言っていない              MSN産経ニュース 2014.5.15 18:58   安倍晋三首相は15日夕、首相官邸で記者会見を開き、集団的自衛権行使など安全保障上の課題について「政府の基本的方向性」を表明、国 . . . 本文を読む