これはだめだ!

自信喪失、無気力な日本に”喝!”、反日、侮日に反撃、一矢を報いる。

貿易大国日本の終焉と米中朝(韓国・北朝鮮)の反日国家飛躍の時代到来

2012-03-29 | 安全保障
台湾・鴻海、シャープ筆頭株主に…9・9%出資   シャープは3月27日、電子機器の受託製造最大手の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業と資本・業務提携することで合意したと発表した。 シャープは鴻海グループ4社を引受先とする669億円の第三者割当増資を実施する。増資後の鴻海グループの出資比率は議決権ベースで9・9%となり、日本生命を上回って事実上の筆頭株主となる。シャープはこのほか . . . 本文を読む

”ドンキホーテ”の防衛大臣 首都圏にPAC3配備明言、ミサイル発射は米朝の”芝居”出来レースか?

2012-03-27 | 安全保障
田中防衛相、首都圏にもPAC3配備を明言 田中防衛相は26日午前の参院予算委員会集中審議で、北朝鮮が「人工衛星」と称して打ち上げを予告しているミサイルについて「万全の措置を取ることが必要だ。首都圏にも(PAC3を)配備していく」と明言した。 防衛省はミサイル発射に備え、イージス艦3隻を東シナ海などに展開するほか、沖縄本島などに地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)を配備し、日本の領土・領 . . . 本文を読む

日本屈服のカウントダウ開始、中国の尖閣諸島周辺巡視は「実効支配の打破」が目的だった!

2012-03-23 | 安全保障
尖閣巡視は「実効支配の打破」目的 中国当局が表明              msn 産経ニュース2012.3.21 20:13  中国国家海洋局の東シナ海管轄当局者が21日までに共産党機関紙、人民日報のインタビューに答え、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で16日に開始した海洋調査船の巡視活動について日本の実効支配の「打破」を目的にした「定期」巡視と表明した。実効支配排除を明確に巡視 . . . 本文を読む

中国 ガス田周辺で訓練、中国の“手先”が作成した”沖縄ビジョン”の実現=沖縄奪還に向けた作戦開始!

2012-03-19 | 安全保障
尖閣の次はガス田、侵入中国船が領有主張の訓練 【北京=大木聖馬】沖縄・尖閣諸島沖の日本の領海に16日に侵入した中国国家海洋局所属の巡視船「海監50」と「海監66」の2隻は17日、東シナ海の日中中間線に隣接するガス田「白樺」(中国名・春暁)と、「平湖」の周辺に移動して他の巡視船4隻と合流し、巡視ヘリも加わった海空合同訓練を実施した。  日中関係筋によると、巡視船6隻が集結し、東シナ海のガス田周辺で演 . . . 本文を読む

追悼式で台湾冷遇、指名献花から除外 首相が陳謝, 日本民族の弱点”恫喝に屈する体質”を露呈

2012-03-13 | 安全保障
首相、深く反省…追悼式で台湾代表が献花できず 野田首相は12日の参院予算委員会で、11日の政府主催の東日本大震災追悼式で、台湾代表に献花の機会がなかったことについて、「本当に申し訳ない。行き届いていなかったことを深く反省したい」と陳謝した。 自民党の世耕弘成氏への答弁。台湾からの震災義援金は官民合わせて約200億円と世界トップクラスだった。 世耕氏は追悼式で、天皇、皇后両陛下がご退席 . . . 本文を読む

米朝「食料」基本合意、米は北朝鮮に“餌”を与えることをなぜ急ぐのか?

2012-03-11 | 安全保障
米朝、3年ぶり食糧支援で基本合意…24万トン  【北京=山口香子】米国による北朝鮮への食糧支援を巡る2日目の米朝協議が8日、北京の米国大使館で行われ、米政府のロバート・キング北朝鮮人権問題担当特使は協議後、「懸案だった実務的な問題を解決した」と述べた。特使は「協議に非常に満足した」との評価も明らかにしており、米朝は、支援実施の基本条件で、最終合意に達した模様だ。  特使は、今回の協 . . . 本文を読む

米朝、ウラン濃縮停止合意とプーチンの北方領解決の呼掛け、背景にあるのは米中露の”北朝鮮争奪戦”

2012-03-07 | 朝鮮半島
 プーチン氏、北方領土「最終解決目指したい」 【モスクワ=緒方賢一】4日のロシア大統領選で大統領への返り咲きが有力視されるプーチン首相は1日、モスクワ郊外の公邸で一部外国メディアと会見し、日本との領土問題について「互いに受け入れ可能な妥協点を探りたい」と述べ、大統領に復帰すれば北方領土問題の最終解決を目指したいとの考えを示した。  ただし、首相は平和条約の締結後に歯舞、色丹の2島を引 . . . 本文を読む

プーチンの再登板で野田首相が日ソ会談を呼びかけた!今、北方領土問題を考える

2012-03-07 | 安全保障
日露首脳、5月会談へ…領土問題で働きかけ 野田首相は5日、ロシア大統領選で当選を決めたプーチン首相との初の日露首脳会談を5月中旬に開く方向で調整に入った。米シカゴで行われる主要8か国(G8)首脳会議の機会を利用し、北方領土問題の議論を加速するよう働きかける方針だ。首相は5日夕、プーチン氏と電話で約5分間会談し、「日露関係の次元を高めるべく協力することを楽しみにしている。領土問題につい . . . 本文を読む