既にやめた店の家賃、自動振込みを中止したいのに中止できなかったという話の続きです。自分用の備忘録的なモノ。
口座にお金を置いておくと勝手に引き落とされてしまうので、お金をほぼ全額(=小銭以外)を下ろし、他の引き落とし分は、口座を変更することにしました。
で、ドコモに行ってまいりました。
家族でファミリー割引にしているのですが、我が家は私が主回線で、夫と息子二人が副回線になっています。我が家では私が一番最初に携帯を使っていて(=子どもを保育園に預けて働いていたので必需品でした)、自分の口座から料金の引落としをしていました。その後、夫や息子達が使うようになってもそのまま私の口座から引き落とし。
今回、店をやめて私の定期収入が無くなったので、これを機に引落としを夫名義の口座に変更することにしました。夫から通帳とハンコを預かってドコモショップへ。
今月分の引落としは10日に既に完了しています。来月10日の引落としを夫の口座からに変更してもらえればいい・・・と思ったのです。
ところが、ここでもややこしい話に。
(でも、ドコモショップのお姉さんは優しくて丁寧でした;先日の銀行窓口とは大違い)
数ヶ月前に機種変更をした際に、DCMXカードの作成を勧められて、料金の支払いもDCMXカードの支払いとなっていました。
ドコモで料金確定→ DCMXへ請求→ 銀行口座から引き落とし
という流れです。なので、ドコモショップの窓口からDCMXの担当者さんに電話をつないでもらい、話をすることにしました。
で、わかったこと。このカードは「私の名義」なので、銀行口座も「私の名義」のものでないとダメなのだそうです。もし夫の口座から引き落としをするとなると、
主回線を夫の番号にする
↓
夫名義のDCMXカードを作る
↓
夫の口座から引き落としにする
という形にしないといけないそうで、それには1ヶ月以上かかるとのこと。おまけに、本人がショップに行かないとダメなんだそうです。
んー・・・夫がドコモショップに行かなきゃならないとなると、「面倒だから口座を残しておけ」って話になりかねません。それはイヤ、もう絶対イヤ。あの銀行の口座は解約したい!
で、あれこれ考えて、
私名義のDCMXカードの支払いをやめる
↓
夫の口座から直接引き落としにする
という形に変更することにしました。それならば、通帳とハンコがあればドコモショップで申し込みができることのこと。
とりあえず、ドコモショップではそういう形で申し込みをしたのですが、しかし、やはり「口座変更には1ヶ月以上かかる」そうで、来月の引落としはDCMXから請求がかかってしまう可能性が高いと言われました。
なので、あらためてDCMXセンターに電話して「口座引落としが出来ない可能性が高い」と説明をしたのですが、
あっさりと・・・
「銀行に請求をかけて引き落としができなければ、お客様宛てに振込みをお願いする通知が行きますので、それでお支払いくださ~い」
でした。引落としができないってわかってても、銀行に請求がかかっちゃうんですか?と聞いたのですが、
「そうですね~、そういう仕組みです~」
だそうです。はぁ、そういうもんなのですか。
でも、口座引落としができなくても、すぐに通信を停められたりはしないようなので、その通りにします。8月の引落としには確実に間に合うでしょう。
夫名義のDCMXカードを作ったほうが、ポイントが多くたまる・・・のかなあ?
夫の仕事が、少し余裕ができた頃に話をしてみればいいや。
-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
★原発政策について知る↓
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>
口座にお金を置いておくと勝手に引き落とされてしまうので、お金をほぼ全額(=小銭以外)を下ろし、他の引き落とし分は、口座を変更することにしました。
で、ドコモに行ってまいりました。
家族でファミリー割引にしているのですが、我が家は私が主回線で、夫と息子二人が副回線になっています。我が家では私が一番最初に携帯を使っていて(=子どもを保育園に預けて働いていたので必需品でした)、自分の口座から料金の引落としをしていました。その後、夫や息子達が使うようになってもそのまま私の口座から引き落とし。
今回、店をやめて私の定期収入が無くなったので、これを機に引落としを夫名義の口座に変更することにしました。夫から通帳とハンコを預かってドコモショップへ。
今月分の引落としは10日に既に完了しています。来月10日の引落としを夫の口座からに変更してもらえればいい・・・と思ったのです。
ところが、ここでもややこしい話に。
(でも、ドコモショップのお姉さんは優しくて丁寧でした;先日の銀行窓口とは大違い)
数ヶ月前に機種変更をした際に、DCMXカードの作成を勧められて、料金の支払いもDCMXカードの支払いとなっていました。
ドコモで料金確定→ DCMXへ請求→ 銀行口座から引き落とし
という流れです。なので、ドコモショップの窓口からDCMXの担当者さんに電話をつないでもらい、話をすることにしました。
で、わかったこと。このカードは「私の名義」なので、銀行口座も「私の名義」のものでないとダメなのだそうです。もし夫の口座から引き落としをするとなると、
主回線を夫の番号にする
↓
夫名義のDCMXカードを作る
↓
夫の口座から引き落としにする
という形にしないといけないそうで、それには1ヶ月以上かかるとのこと。おまけに、本人がショップに行かないとダメなんだそうです。
んー・・・夫がドコモショップに行かなきゃならないとなると、「面倒だから口座を残しておけ」って話になりかねません。それはイヤ、もう絶対イヤ。あの銀行の口座は解約したい!
で、あれこれ考えて、
私名義のDCMXカードの支払いをやめる
↓
夫の口座から直接引き落としにする
という形に変更することにしました。それならば、通帳とハンコがあればドコモショップで申し込みができることのこと。
とりあえず、ドコモショップではそういう形で申し込みをしたのですが、しかし、やはり「口座変更には1ヶ月以上かかる」そうで、来月の引落としはDCMXから請求がかかってしまう可能性が高いと言われました。
なので、あらためてDCMXセンターに電話して「口座引落としが出来ない可能性が高い」と説明をしたのですが、
あっさりと・・・
「銀行に請求をかけて引き落としができなければ、お客様宛てに振込みをお願いする通知が行きますので、それでお支払いくださ~い」
でした。引落としができないってわかってても、銀行に請求がかかっちゃうんですか?と聞いたのですが、
「そうですね~、そういう仕組みです~」
だそうです。はぁ、そういうもんなのですか。
でも、口座引落としができなくても、すぐに通信を停められたりはしないようなので、その通りにします。8月の引落としには確実に間に合うでしょう。
夫名義のDCMXカードを作ったほうが、ポイントが多くたまる・・・のかなあ?
夫の仕事が、少し余裕ができた頃に話をしてみればいいや。
-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
![]() | オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD] |
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他 | |
Happinet(SB)(D) |
★原発政策について知る↓
![]() | 日本の原発、どこで間違えたのか |
内橋克人 | |
朝日新聞出版 |
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます