goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

ひとり断食道場(2)

2012-10-12 08:45:01 | ダイエット
昨日のつづきです。

今朝は6時過ぎに起きて、車で自宅に一時帰宅しました。
そして娘の朝食を作り、息子の弁当を作り。

台所に立ちながらでも、意外に食欲を抑えることができました。


さて、昨日の夕方から今朝までの体験ですが。
1.今回は仕事もしなければいけないので、あまり空腹で苦しむのも避けたいのです。なので、梅こぶ茶の粉末を持っていきました。部屋には湯沸しポットがあるので、これでやり過ごしています。

2.昆布茶のおかげか、「食べない」と決めてしまうと食欲はあまりわいてきません。お腹はぐうーと鳴るのですが、「食べたい」という欲求には直接つながりません。

3.テレビをつけっぱなしにしていたら食べ物の話題が多く、その時には食欲を刺激されてしまいました。でも、食べようにも食べられないので仕方がありません。ツイッターを見たりして気を紛らわしておりました。でもテレビは消しませんでした。目から刺激を受けても我慢する訓練・・・

4.部屋が寒いのが困りました。空調は(まだ)冷房になっているようなので切りましたが、厚手の服を持っていなかったのが失敗です。(今日は持って行きます)

5.熱い飲み物がもっとほしかったのですが、部屋のポットは小さくてすぐに飲みきってしまいました。自販機で何か無いかと(無糖のお茶とかコーヒーとか)買いに行ったのですが、冷たい飲料しかなく・・・今日は自宅のポットを持参しようかと思います。ポットのお湯が無くなった後、水を追加したいのですが、水道がトイレしか無いんですワ・・・水は飲めるのでしょうが、何となくイヤで。

6.ホテルには宿泊料金以外には小銭しか持って行きません。夜中に何か食べたくなって売店で買ってしまったりするのを防ぐため。アタシ

7.大浴場があるのはやはりうれしいと思いました。ただ、寝る前にもう一度入ろうと思ったら、すでに終了時間を過ぎていました。時間を確認しておけばよかった。

8.今朝の体重は、昨日の朝と比べて0.5kgくらい減少(たぶん)。昨日の体重を測ったかどうか覚えていないので、減ったほうなのかあまり減っていないのか不明^^;;


さて、子どもたちも学校へ送り出しましたので、またホテルに戻ります。





-------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ


★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

『オーケストラ!』を見た感想


★危うい原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版




<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。