goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

奇術大喜利 これは怒るべき!という状況を考えよう!

2011年10月27日 | 駄文
現在「エリートマジシャンとダメマジシャンのあるあるを考えよう!」
編集中です。もう少しお待ちください。その間に次のお題募集いたします。

マジック演技中において感情的になるのはご法度です。
怒りを露わにして得られるものは限りなく少ないのが普通です。

しかし怒らなければいけない状況があるのも確かです。
それではそれはどのような状況なのか、例を考えましょう。


マジックを演じている最中にいいところでカラオケの店員がドリンクを持ってきたとき。

マジックを演じている最中に観客がアシスタントの子供を人質にとって立てこもった時。

マジックを演じている最中にかつて師匠を殺した暗黒卿とよばれる観客が自分の父親だと
その観客の口から知らされた時。

マジックを演じている最中に観客がマジシャンの鞄を漁りだしたとき。後でこっそり注意しよう。

「ならば木っ端微塵にしてやる!!あのサイコロのようにな!!!」「クラッシュダイスのことかー!!」


などのように今回のお題に対してナイスな回答を
この記事にコメント、メッセージなどでお寄せ下さい。
マジック関係なくても送ってください。自分が楽しいので。

投稿された回答はネットラジオで使わさせていただきます。

Aさんコメントありがとうございます。
ink届きました。・・・これは自作は難しそうですよ。タリホー使いはこういう状況にも怒ってはいけないのです。


僕は怒ったりしないよ、
私は友達にはよく怒るよ、
穏やかな心を持ちながらも激しい怒りに目覚めるのだなどの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージなどでで連絡ください。









最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(;・_・)今回の例は… (十兵衛)
2011-10-29 09:28:40

ひいたカードを当てたにも関わらず、“当たってない”といい張る客。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-29 12:04:35
奪われたシンボルスポンジを、股間に入れられた時。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-30 12:02:06
モルガンを渡した観客が、歯形をつけたモルガンを「上物だね」 といいながら返してくれた時。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-30 12:06:11
ジャリを使ってフローティングしてる際に、レーザーポインター等をちらちらさせたとき。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-30 12:10:37
集団の観客を相手にしてる際、毎回毎回現象が起こる瞬間にお調子者がギャグ(?)を言って、観客の大半が現象を見てなかったという状態が最後まで続いたとき。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-30 12:12:39
観客に“カードにサインしてください”と渡したカードに、『うんこ』と書かれたとき。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-30 12:43:20
カードをコントロールしてる際、はたき落とされた時。
(`・д・)ノシ
アチョー
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-31 17:13:00
魔法のミニカーが分解されたとき。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-10-31 17:13:56
演技前のジプシーバルーン等、マジックの道具が破壊されたとき。
返信する
Unknown (十兵衛)
2011-11-01 00:38:23
舞台袖があると聞いてたのに、着いてみると観客から丸見えの舞台袖(?)しかない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。