トランプは使いつぶしてなんぼや!とか今では思っているけど、そんな自分もマジック始めた時に買ったトランプは2年間使い続けた。
何の本で読んだか忘れてしまったけど、トランプを扱う前には手を洗おう、という文章を実践して大事に使っていた。
それでもリフルシャッフルやスプリングの練習もしていたし、取りこぼしたりもしたし、友達にシャッフルさせたりもしていたので
2年後には印刷がかすれて、側面は黒くなって粘土みたいになっていた。
ストリートマジックをするようになってからは、使い古しのトランプでマジックをするわけにはいかないので、
トランプを消耗品として意識するようになっていった。
ブルース・サーボンさんってマジシャンはカードを使い終わったらハンカチで一枚一枚トランプを手入れしていたらしい。
使い終わったとトランプは手入れをしてカードプレスで挟むくらいするのがいいマジシャンかもしれない。
新しいトランプ買えばいいじゃん!という今の自分の考え方は客観的に見ると破滅的な思想かもしれん。
でもちょっと高いトランプは大事に使っていたなぁ。人に見せるときに使うトランプといじくりまわす用のトランプは
自分の中では別扱いなんだろうな。
もうちょっとトランプを大事に使おうと思ったという話。
何の本で読んだか忘れてしまったけど、トランプを扱う前には手を洗おう、という文章を実践して大事に使っていた。
それでもリフルシャッフルやスプリングの練習もしていたし、取りこぼしたりもしたし、友達にシャッフルさせたりもしていたので
2年後には印刷がかすれて、側面は黒くなって粘土みたいになっていた。
ストリートマジックをするようになってからは、使い古しのトランプでマジックをするわけにはいかないので、
トランプを消耗品として意識するようになっていった。
ブルース・サーボンさんってマジシャンはカードを使い終わったらハンカチで一枚一枚トランプを手入れしていたらしい。
使い終わったとトランプは手入れをしてカードプレスで挟むくらいするのがいいマジシャンかもしれない。
新しいトランプ買えばいいじゃん!という今の自分の考え方は客観的に見ると破滅的な思想かもしれん。
でもちょっと高いトランプは大事に使っていたなぁ。人に見せるときに使うトランプといじくりまわす用のトランプは
自分の中では別扱いなんだろうな。
もうちょっとトランプを大事に使おうと思ったという話。