goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

ひさし

2011年01月19日 | 奇術師達の雑感
マジック謎かけを考えよう!

去年は謎かけがはやった一年でした。そこでマジシャンの皆さんもマジックに因んだ謎かけを考えて下さい。

ととのいました
マトリックスとかけまして
映画の撮影とときます
そのこころは
両方ともエキストラを使います  (その限りではありませんが。)

ととのいました
帽子を使ったマジックとかけまして
エースストライカーとかけます
そのこころは
両方ともハットトリックをします

ととのいました
下手なマジシャンとかけまして
下手な釣り人とときます
そのこころは
肝心なところでバレちゃいます

などのように今回のお題に対してナイスな回答を
この記事にコメント、メッセージもしくは何らかの方法でブログまでお寄せ下さい。
マジック関係なくても送ってください。自分が楽しいので。

投稿された回答はネットラジオで使わさせていただきます。
でも募集かけて一通もこなかったら寂しいので友人にも個人的に募集かけます(マツバラ)


籠の中の鳥

2011年01月19日 | 駄文
先日北海道在住のストリートマジシャンの方からメッセージいただきました。
松山でもこの時期のストリートは寒くて仕方がないのに北海道でストリートって
想像するだけでワクワクしてきますね。
観客の指輪が雪だるまからでてきたり、ノーギミックのFrozen ( Adam Grace)やら可能性は無限大です。

買い物の話。
先日マジックサークルの先輩の十兵衛さんがUGMで買い物してました。ステージ用のでっかいギミック。
また、友人のケンジさんはマジックの洋書買ったそうです。
自分は鳥かご買いました。明日届きます。

鳩?飼ってないですよ。鳥自体いませんし、ギミックのかごでもないただの鳥かご。
正確にいうとインテリアの鳥かごなんですが。
もちろんマジックに使うために買いました。
どういう風に使うかも考えて買ったのですが、こういうアイデアが先行した買い物は
往々にして捨て錢になりがちです。まだわかんないですけど。

マジックの道具を探して100円ショップへ。結構色々あってやっぱり便利。
今回一番驚いたのが10球の電飾。これが100円・・・ディライトと組み合わせると良さげ。
赤、青、黄、緑とありますので必要な方はダイソーへ。


僕は沖縄に住んでるよ、
私は東京住んでるよ、
わいはストリートに住んでる家なき子などのご意見、ご質問、誹謗、中傷等がありましたら、なんらかの方法で連絡ください。



トランプの白鳥


画像をクリックで折り方のページへ

カウンター