旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

進化する猫

2007-12-17 20:58:04 | ネコ日和

10年以上一緒にいると猫だって進化するもんですね・・


■ミヤ(母猫)

抱っこを求めるとき、以前だったら鳴いて無理矢理よじ登ってきたのが・・・最近は、情に訴えるようになってきた。静かに、傍らにやってきてジーと人の顔を見、無視されると・・片足だけ私の膝の上に静かに乗せて、下からすくい上げるように哀れに顔つきで見上げる(>_<)

本日も、私の負け・・・


■葉月(娘猫)

もともと外出から帰ってくるときお店の自動ドアを開けて帰ってくる強者。更にグレードUP!自動ドア上のセンサーがうまく作動せずドアが開かなかった時の事・・体を左右に揺らしてセンサーに感知させることを憶えた!あんたは、偉い!(^-^)


■文月(娘猫)

接客で忙しい時、時々外に出していたことを忘れ・・・何時間も裏口でドアが開くのを待っていた文月。飼い主は、当てにならないと悟ったのか?帰ってくると、裏口をノック(?)する事を、憶えた!どんな風に、ノック(?)しているのか見た事もないので分からないが・・・多分、ドアの下に爪を引っかけドア全体を揺するという荒技をしているのでは?2㌔弱の小さな体で。。。すまないね~当てにならない飼い主で(^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩 | トップ | あきらめました »
最新の画像もっと見る

ネコ日和」カテゴリの最新記事