旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

一日の始まりが楽しくて仕方がない紋君

2021-03-31 00:16:08 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

毎朝自宅出発の際、エンジンを暖める時間すら待てない様子で

 

 

ピーピーうるさい紋君。毎朝1日の始まりが楽しくって仕方がないその様子に、見習わないとな~とリスペクトする飼い主

 

『うぇ~また1日が始まった』じゃなくて『わ~い♪今日はどんな楽しいことがあるのかな?』の方が良い!。。。ってわかっちゃいるんだけどねぇ~『うぇ~』ってなるんだよねぇ飼い主(。・ω・。) ブヒッ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめてよねぇ~

2021-03-30 00:59:46 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

相変わらず会社に到着した途端、そりゃ~見事に気を抜きまくる紋君

 

 

その見事な気の抜き具合に時々『えっ!紋君もしかして具合が悪いの?』ってマズルをひっくり返して歯茎の色をチェックしたりお腹の張りを確認したり口臭をチェックしたりと急遽健康チェックをする飼い主。そんな飼い主にもみくちゃにされながら上目遣いで『何やってんの?うるさいよ』って顔の紋君。。。ホントそれ程見事な気の抜き具合に匠を感じる今日この頃

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病予防注射 保定なしの秒で終了

2021-03-29 00:25:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

紋君が嬉しそうに居る場所は

 

 

動物病院!

 

 

『はっ!しまった(≧Д≦)』

といっても具合が悪いわけではなくて狂犬病予防注射の為の来院。そんな紋君の注射はとっても簡単

 

 

保定なしの秒で終了(。・ω・。)

 

 

飼い主が傍に居ると『自はに危険はない』と判断している様子の紋君。

 

これが飼い主が傍に居ない場合は。。。先日UPした呼吸が少しおかしくてレントゲンを撮った際、一緒にレントゲン室に入らずお医者さんと看護士さんに任せたところ。。。しばらくして疲れた様子で診察室から出てきた紋君と『横側しかレントゲンが撮れませんでした~』と言うゲンナリ顔のお医者さんが(^_^;)

 

どうやら飼い主が居ないもんだから容赦なく大暴れした様子の紋君。以前別の病院でレントゲンをした際は、めっちゃ重いエプロンみたいのを着て一緒にレントゲン室に入って紋君をひっくり返したりしていろいろな側面から撮ったので(大人しくされるがままでした)飼い主が居る・居ないではめっちゃ態度が違うみたい。。。次回またレントゲンを撮らないといけなくなった時は一緒に入室した方がよろしいようです

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像しないようにしている

2021-03-28 01:04:44 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日も頭におもちゃをのせて紋君とお遊び

 

 

そんな時、自分の姿を他人から見たらどんな風に見えるか?想像しないようにしている飼い主。だって頭に何かをのせて『これい~る~』って笑いながらヤジロベエの様に左右に揺れているおばちゃんって。。。ねぇ(^_^;) でもこれやると紋君喜ぶんだもん

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くおねだりされちゃった

2021-03-27 00:11:25 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

街中で吠えると迷惑なので、ドッグラン以外では【吠えるの禁止】の紋君ですが。。。これはOK

 

 

可愛くおねだりされちゃった(〃・ω・〃)

 

 

その可愛さは反則だぞ~ww

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構朝の15分は貴重

2021-03-26 00:47:42 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

会社のニオイバンマツリが開花して店内良~い香りでうきっ(。・ω・。)♪

 

 

毎日紋君が良い表情でいてくれてうきっ(。・ω・。)♪なので。。。近頃毎日、目覚まし時計が鳴る15分前頃に飼い主を叩き起こすのを許してやる 

 

でもねぇ5分って二度寝出来る時間でもないけど。結構朝の15分は貴重なんだよねぇ~中途半端な時間に起こす紋君って。。。怒らないけど泣いてやろうかしら(O_O)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑われた我が家の語録

2021-03-25 00:43:46 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

満開の桜の下で我が家の語録を犬友の人に話したらめっちゃ笑われた

 

 

・今人生どん底ってよく聞くけど。。。ず~っとどん底ならそれはもう平地じゃねぇ?って話

(平地なんだからそんなに落ち込まなくてもよくねぇ?って話)

 

・言わにゃわからん言やはらかく

(注意しないとわからない人は注意をすると逆ギレする)

 

・三人寄れば文殊の知恵って言うけれど、三人いてもど~しょうもできない事はど~しょうもできん!

(ど~しょうも出来ない事はど~しょうもできん!って事であきらめろ!って事)

 

・直線のオオカミ カーブのヒツジ

(高性能の車やバイクを購入したけどそれを操作できる技量がその人にないって事)

 

なんだけど(。・ω・。)ねぇ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に稼働するのはPM18時頃

2021-03-24 00:03:59 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

相変わらず会社に到着した途端そりゃ~見事に

 

 

スイッチがオフとなる当店看板犬君。次に稼働するのは、PM19時閉店なので閉店後の夕散歩に備えてストレッチタイムを含めPM18時頃より稼働。ルンバの方が働いているんじゃねぇ?って思う今日この頃(。・ω・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけよう

2021-03-23 00:47:30 | でっかい看板犬 紋二郎日記

まだまだコロナ禍で大変な日が続いていますが、大変な日々=不幸な日々というわけではないという事にご注意

 

 

ただ毎日大変だと小さな幸せに気づかない可能性がぐーんとUPするので、そこは日々よ~く周囲を見渡して要チェック♪ちなみに私の小さな幸せは

 

・毎日のポカポカお風呂

・ドッグランと朝散歩が終わった後の紋君の幸せそうな顔

・牛乳屋さんの珈琲を仕事をはじめる前に飲んでいる時

・今はまっている豚汁が美味しく出来た時

・好きなお弁当に半額シールが貼られているのを見つけた時(笑)

です(。・ω・。)ブヒッ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

         

https://zuttoissho.com/omukae/1381/

紋君の後輩にゃんこ♪推定10歳以上の人なっこいお婆ちゃんにゃんこ♪詳しい譲渡方法は東部動物愛護管理センター☎092(691)0131まで お問い合わせ番号はC3464です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~らやっぱり紋君基準

2021-03-22 00:05:57 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日の夕散歩は土手散歩♪

 

 

雨が降ったりやんだりで、土手だと雨宿りできる場所なんか皆無だけどまぁ濡れても溶けるわけじゃないからいいか~って傘も持たずに

 

 

桜を見ながらの~んびり散歩

 

 

で、無事雨に降られることなく1時間ほどの散歩を終えて車のドアをバタンと閉めた途端にドシャ降りの雨が!ギリギリセーフ!

 

と思ったけど。。。その後予定してた買い物中もドシャ降りで飼い主びちょびちょ ほらねぇやっぱり日頃の行いの良さは紋君基準だったよ(。・・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー

 

只今里親募集はありません。ただ間もなく可愛い子猫ラッシュとなると思いますので宜しくお願い致します

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする