旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

実例 旅のトラブル

2007-10-09 22:00:11 | 旅の裏の手

実際にあった旅のトラブルご紹介。ちょつとした油断がとんでもない事に(>_<)


■あ~勘違いで数十万円損!

その日お帰りの東京ご旅行中の方(総勢6名)からTEL・・「飛行機飛んじゃつたんですが・・・」ふと時計を見ると確かに本来なら機中の時間!「何故?そんなことに?」「17:00発を夜7時発(19:00発)と間違って・・・」あ~(-_-;)手持ちの航空券は、パッケージ利用だったのでただの紙切れに。買い直しで数十万円損!


■紛失!でも世の中捨てたもんじゃない

「帰りの航空券・宿泊券落としました~」と、TEL(>_<)。ホテルを確認しょうと旅程表を出したときにポロリと落としたみたいで・・・心当たりを探したけどナイ!交番・駅の落とし物センターに連絡をするように案内して、ホテルに宿泊券なしでも泊まれるよう交渉していると「見つかりました~」とTEL。聞くと拾った方が、宿泊券にお客様名・ホテルの電話番号が載っていたのでわざわざホテルにTELして、預かっている旨を連絡してくれたそうです。無事その方から、航空券・宿泊券を受取り再度TEL「この事は、社員には内緒で・・」と、某会社の社長さんでした。


別の方は、バックごと空港内で置き忘れ(>_<)「ど~したらいい?」と、TEL。空港内の落とし物センターに行くようにご案内。「届けられていました~」とTEL。海外では、こうはいかない!世の中捨てたもんじゃない(^_^)v


この方の、後日談・・息子さんに、この話をすると散々怒られたとの事。しかしその息子さんは翌日サイフを落としたそうで・・・親子だね~。


でも、これは本当にラッキーな事。くれぐれも紛失にはご注意!


■息子に冷たい目で見られた車上荒らし

沖縄にて家族連れ、「いいか!車の中には貴重品とか置いたままにしとくなよ。サイフは常に身につけておくように!」と息子さんに言っていたお父さん。沖縄から帰る日、人気のない海岸で遊んで車に戻ると・・・助手席の窓ガラスが割られ、中にあったバック・お土産etcをごっそり盗まれていたそうです。もうおわかりかと思いますが、バックの中にはサイフをはじめ帰りの航空券etc貴重品が・・・「お父さん!言っている事と全然違うじゃん」と息子さんの冷たい目線・・・運良くカードがズボンのポケットにあったのでそれで帰りの航空券を買い直しして無事?ご帰宅。あれから随分経ちますが、父親の威厳取り戻せましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みしていてスミマセンでした

2007-10-06 19:23:38 | ネコ日和

長らくお休みしていて申し訳ございません。m(_ _)m夏休み・連休と続き・・・HP更新でいっぱいいっぱいで、ブログまでたどり着けませんでした。やっと落ち着きましたので、またよろしくお願い致します。


早々ですが・・・悲しいお知らせ002です。某日11年という長い間一緒にいてくれたお兄ちゃん猫が亡くなりました。お客様より「幻の猫」と言われるくらい表に出る事があまりなかった猫。


たまに捕獲できた時、お客様に挨拶(無理矢理?)させると、その巨大さ(最高7㌔)に皆様ビックリしていました。巨大猫でしたが、根性はノミなみ・・ケンカ出来ない(シャーという威嚇のやり方がわからない様子)、怒られると3㌔の妹猫の後ろに隠れ・・病院では、具合が悪いのに打ち上げられたマグロの様に大暴れして、私を血だらけにしてくれました。(その時、医者・看護婦さん達は、あまりの迫力に皆逃げ・・・高価な器具を破壊されては!と私だけが必死で押さえ込み(>_<)


苦しまずとても静かに逝きました。私の腕の中、私の目を見て、私の声を聞きながら・・・「ミヤ君(お母さん猫)、お兄ちゃん逝っちゃうよ?」振り向いた先には、爆睡中の母猫が・・正面・斜め前にも爆睡中の妹猫達が・・「ごめんね。皆傍にはいるから私だけで、我慢して」ジッと私の目を見ながら呼吸が止まり、やがて心臓が止まりました。


本当に静かに・・生まれた瞬間も一緒にいて、逝くときも一緒にいられたことを、本当に感謝しています。写真が、お兄ちゃん猫です。結構男前でしょ?こんな猫が、旅行会社で飼われていたんだ・・と覚えていてくれたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする