旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

進化する猫

2007-12-17 20:58:04 | ネコ日和

10年以上一緒にいると猫だって進化するもんですね・・


■ミヤ(母猫)

抱っこを求めるとき、以前だったら鳴いて無理矢理よじ登ってきたのが・・・最近は、情に訴えるようになってきた。静かに、傍らにやってきてジーと人の顔を見、無視されると・・片足だけ私の膝の上に静かに乗せて、下からすくい上げるように哀れに顔つきで見上げる(>_<)

本日も、私の負け・・・


■葉月(娘猫)

もともと外出から帰ってくるときお店の自動ドアを開けて帰ってくる強者。更にグレードUP!自動ドア上のセンサーがうまく作動せずドアが開かなかった時の事・・体を左右に揺らしてセンサーに感知させることを憶えた!あんたは、偉い!(^-^)


■文月(娘猫)

接客で忙しい時、時々外に出していたことを忘れ・・・何時間も裏口でドアが開くのを待っていた文月。飼い主は、当てにならないと悟ったのか?帰ってくると、裏口をノック(?)する事を、憶えた!どんな風に、ノック(?)しているのか見た事もないので分からないが・・・多分、ドアの下に爪を引っかけドア全体を揺するという荒技をしているのでは?2㌔弱の小さな体で。。。すまないね~当てにならない飼い主で(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2007-12-08 21:46:15 | ポエポエ日記

夏頃から低血圧(上が70・下が40の日もあった・・あと少しで死人?)+血行不良で、ちと大変な目にあったので血行をよくするために朝の散歩を始めました。

近所の神社まで往復約4㌔。平均睡眠時間約5時間(本当は、毎日8時間寝たい~)更に低血圧の為、必死の思いで起床・・ゾンビの様にフラフラしながらの準備をしていざ出発!

神社までポテポテ歩き・・走るなんてとんでもない!そんな事したら行き先が、神社じゃなく違う意味でお寺になりそう(-_-)。。。

散歩中はいろいろな場面に遭遇、ある日カラスが、道路際で何かを突いてお仕事中「なにしてんだろ?」、よーく見ると轢かれてペシャンコになり更に干涸らびて道路にへばり付いた蛇の死体を、器用にベローンと引き剥がし中。。。(>_<)「ウゲッ」。引き剥がしに成功したカラスは、得意げに私をチラッと見て飛んでいきました。あの後ど~するんだろう?

又ある日、散歩の途中にある背中が湾曲した老犬を飼っている農家の前を通った時の事、朝夕の冷え込みがきついのか少し具合が悪そう・・老犬の横には、心配そうなご婦人。見ていると老犬の傍を離れ敷地内の神社にお参り。一生懸命お参りをして、老犬の傍に戻りやさしく撫でてあげる姿に、ホンワリ。。あんなに大切にされて、あの老犬は幸せだな~

いろいろ目にする朝の散歩。ダイエット効果は?ん~体脂肪は、落ちたけど体重に変化なし。代わりに筋肉が付いてきた。。。マッチョは嫌だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする