旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

転職をオススメしたい人達

2021-09-30 00:06:55 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

朝、パソコンを立ち上げて一番にやる事は【迷惑メールBOX】に入っているメールの全削除。毎日毎日大量にAmazonを騙ったりカード会社を騙ったメールが送られてくるので1度でも届いた事があるアドレスはそのまま【迷惑メールBOX】行きに登録されているのでそのまま削除。。。それと同じ様なNTTを騙ったり九州電力を騙ったりの迷惑電話も多数

 

 

なので、それらの電話番号を電話機に登録して不必要に取らない様に対策。。。更に少しでも【ん?】と思った電話番号は取る前に電話番号検索をして迷惑電話の番号かチェック

 

先日も【ん?】って番号より着信があったので検索したところ【迷惑電話】の確率が高い番号だったのですが、コメント欄に『友達が使っている安心できる会社』『利用しているけど便利で安心』などなどのコメントが。。。あれ?迷惑電話なのに?と、コメント欄を下へスクロールすると出るわ出るわ迷惑電話のコメントが。。。どうやらその迷惑電話の会社関係の人が良い印象のコメントを何件も入力しているみたいだった(。・ω・。)でもバレバレだよ

 

そんな仕事(って言っていいのか?)は時給が破格に良いかもしれないけど心が病むから早く転職した方がいいよ!心が病むのはマジやばいって!治療に何年もかかるんだから!

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/1434/

紋君の後輩にゃんこ。推定1~3歳の綺麗な三毛の女の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3548です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはもはや別犬

2021-09-29 00:06:01 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

気持ちいい空の下、朝の散歩を楽しんでいる紋君♪と。。。夜、突然の雨で気圧の変化に襲われた

 

 

紋君がこちら!もはや別犬!ww

 

『飼い主め。。。覚えとけ一晩中コバンザメみたいに背中に張り付いてやる!』

『えーーーーーやだ(。・ω・。)』

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナー

          

https://zuttoissho.com/omukae/1929/

紋君の後輩わんこ。推定5歳~8歳大型犬の男の子♥ちょっと強面君ですが、びびりちゃんですw詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はD1497です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早い秋空のお裾分けど~ぞ

2021-09-28 00:10:24 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

朝散歩。。。見上げた空が秋空♪

 

 

 

稲刈りも始まって虫の声も秋色になってきた。。。けどちょっとなんか蒸し暑いよねぇ(。・ω・。)本格的な秋はもうすぐ♪

 

 

ちょっと早いけど秋のお裾分けでした♪

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナー

            

https://zuttoissho.com/omukae/1906/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月女の子♥只今の預かり先は原【保護猫のティアハイム 伊都にゃーご】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3602です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺に惚れるなよ

2021-09-27 00:11:07 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

仕事中、ふと振り返るとめっちゃ幸せそうな顔で紋君が寝ていたのでカメラを向けると

 

 

『ふっ俺に惚れるなよ』

 

って、どうやら起きていたようでこの顔(。・ω・。)ちょっとムカつく~雷が鳴ったらコバンザメみたいに張り付くくせして

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1887/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月男の子♥只今の預かり先は諸岡【なごや動物医院】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3595です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主がしてあげたい事と紋君が求める事が必ず一致するわけじゃないって事

2021-09-26 00:07:25 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

見上げる空の雲の形が夏から秋へ(。・ω・。)うふっ

 

 

それと同時に『あ~暑いあ~しんどい』って散歩していた紋君もメキメキ復活中♪嬉しそうですねぇ(まだ念の為に冷え冷えマフラー装着中)

 

老犬の散歩は【急かさない】が原則。でも今は駐車場が閉鎖中で行ってない公園だと駐車料金を気にして急かしていた事があったんじゃなかったけ?と思案。。。来週には緊急事態宣言が解除され公園も再開する予定だけど。。。ここの散歩コース(駐車料金無料&農道)と公園(ドッグラン)と併用かな?

 

公園&ドッグランに連れて行きたいは【飼い主の考え】で、紋君がそれを望んでいるか?そっちの方が楽しいのか?。。。よ~く紋君を観察して体調・気温・天気も考慮の上に読み間違えないようにしなくちゃ!(。・ω・。)ねぇ 新型コロナがなかったら気がつかなかった紋君サイドに立ってから散歩場所の選択。大変な状況って学ぶ事って多いよねぇ

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

             

https://zuttoissho.com/omukae/1874/

紋君の後輩にゃんこ。げんきいっぱいの美猫さん5ヶ月女の子♥只今【東部動物愛護管理センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3579です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の機嫌は自分でとる

2021-09-25 00:17:42 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

『自分の機嫌は自分でとる』

の最初は、自分の機嫌が悪いことを察知してそれを自覚する事から始まるんじゃないかと思う飼い主

 

 

自分の機嫌が悪い。。。を察知するのによく判断材料にしているのは【物を取ろうとした時、何かが邪魔してうまく取れなかった時にイラッ】や【自分の行動を抑圧された時にイラッ】で察知

 

 

続いて、何で機嫌が悪いのか?原因はある?って考えて。。。最近気づいたほぼ9割原因になっていたのは

 

 

お腹がすいて機嫌が悪かった!という情けない原因を発見

 

 

何の芽か全然わからないけど、見事に整列した畑の元気いっぱいの芽を見ながら。。。近頃、年をとったからか?1回の食事量があまり食べられなくて減って。。。でも食欲は絶好調!なので変な時間にお腹がすいて 冒頭の様な結果に(。・ω・。)ちょっと自分が情けなく感じる飼い主

 

でもまぁクラッカーかビスケット常備してたらほぼ【自分の機嫌は自分でとれる】様なので単純で良かったなぁ~と思う今日この頃

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

             

https://zuttoissho.com/omukae/1832/

紋君の後輩にゃんこ。可愛いちょびひげ♪4ヶ月の男の子♥只今は西区の【家庭動物啓発センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3570です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんの歌を熱唱したかいがあったよ

2021-09-24 00:08:05 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

やっと早朝は涼しくなってきたので、早起きをしてドライブして海へ

 

 

元気にいっぱい走って

 

 

ニコッニコの紋君♪こんな紋君の笑顔も嬉しいけど、ドライブ中のサイドミラーに映る後部座席から顔を出して楽しそうに風を感じていたり目を瞑って気持ちよさそうに風を感じている姿を見ると『幸せそうだなぁ』って飼い主も(。・ω・。)

 

保健所に捕獲/輸送された時の恐怖で【車は恐怖の対象】だったのを好きになってもらって本当に良かった♪車内でドラえもんの歌を熱唱したかいがあったよ(笑) ※車は怖くないよ~って初日から一週間くらい車内を明るくするために毎日歌ってた端から見るとちょっと(?)変な人だった飼い主

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1834/

紋君の後輩にゃんこ。綺麗な黒猫4ヶ月の男の子♥只今は西区の【家庭動物啓発センター】にいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3567です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰いらんかねぇ

2021-09-23 00:43:34 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

雨上がりの気持ちいい空の下

 

 

容赦ない日の光(でも真夏の暴力的な光じゃなくなってホッ)農道は、日陰がまったくないので

 

 

体を張って日陰を作る!飼い主(。・ω・。)ちなみに退くと

 

 

『眩し~い』

 

昨夜の雨は。。。幸いにも踏み踏み攻撃はなかったのですが、ナメナメ攻撃を食らいたまらず『無理!紋君!退場~!』って思わず言ったら。。。うなだれて寝室から退場(笑)何故効く?wまぁ雷の音が聞こえなかったので【これで飼い主が起きたらラッキー♪】って程度だったのかなぁ?マジな時は飼い主に容赦ないもんね(。・ω・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

            

https://zuttoissho.com/omukae/1804/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月男の子♥只今の預かり先は東平尾【オリオン】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3555です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お爺ちゃ~んダッシュ!

2021-09-22 00:22:27 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日の朝もしっかり散歩してからの~筋力維持の為に

 

 

 

お爺ちゃ~んダッシュ!(笑)

 

さ~て今夜またまた雷予報。。。また踏まれるのかな?踏まれるんだろうな(。・ω・。)あっ!ちなみに昨夜は、背伸びのついでに飼い主の背中に前足全力キックを食らって午前3時に起こされました。。。しくしく

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

           

https://zuttoissho.com/omukae/1805/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った4ヶ月女の子♥只今の預かり先は東平尾【オリオン】さんです。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3553です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には福来たる

2021-09-21 00:02:14 | でっかい看板犬 紋二郎日記

笑う門には福来たる!紋君印【福】のお裾分けをど~ぞ(。・ω・。)

 

 

それにしてもホント可愛いなぁ~うちのわんこ

注釈)毎夜全力で踏まれているけど(。・ω・。)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

         

https://zuttoissho.com/omukae/1434/

紋君の後輩にゃんこ。推定1~3歳の綺麗な三毛の女の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc3548です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする