goo blog サービス終了のお知らせ 

無限の可能性 ~The Possibility of Infinitie~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。日々の出来事感じることを
書いていきたいと思います。

暖かい、寒い、花粉、黄砂。

2009-02-16 10:16:58 | 日記 

昨日の休みは、むちゃくちゃ暖かく、

今日は、また寒い!もっと寒くなるらしい。

それに、昨日はすごい花粉!

花粉症はないが、コンタクトがよごれるのでよくわかります。

黄砂も飛んでいて、山は花粉と黄砂でかすんでいます。

ちなみに今朝、耳鼻科の前は行列でした。

それから、こんな季節はぎっくり腰と風邪に注意して

くださいね。

http://www.tpi-chiro.com/

 


世界遺産 熊野古道。

2009-02-08 17:54:49 | 日記 

世界遺産にもなっている、熊野古道の

石像や、石段などが壊されたり、自然に古道に

咲いている草花などが採られてしまっているという記事

をよく目にします。

観光客が増えて地域の活性化には繋がると思いますが、

やはり、人の出入りが多くなるとこういう問題がでてきます。

結局、身近に見れたものなどが出入り禁止になり

見れなくなったりもします。

当たり前のことをみんなが気をつければ何の問題も

ないことなのに・・・。

昔の姿が残っているというのは、奇跡的なことなんですね。

http://www.tpi-chiro.com/

 

 


牛乳。

2009-02-05 17:22:50 | 日記 

給食の牛乳。

給食の時間が終わり食器や、牛乳ビンが戻ってきたのを

みると手付かずの牛乳が50本くらいあるらしい。

大体300人くらいの学校で、50本というと結構な

割合ですよね。

アレルギーが多いのか、冷たいのが寒いのか?

その、残ったのはどうしているんでしょう・・・。

その、1本が買うことが出来ずにいる世界の子供たちも

いるのに・・。

あるのが、当たり前になってはだめですね。

私たちも、色んなことに感謝して日々暮らすことを

忘れないようにしなければとまた感じました。

 

http://www.tpi-chiro.com/

 


いい天気。

2009-01-29 14:55:13 | 日記 

今日は、何だかとても暖かいですね。

もう、梅の花も咲き始め梅林が始まっています。

今日の暖かさで、また開花が進んだのではないでしょうか。

そろそろアレルギー花粉症もでてるみたいですね。

近くの耳鼻科さんは、朝早くから夜までいっぱいです。

風邪も、インフルエンザも流行ってるし・・・。

うがい、手洗い、しっかりと食事をして夜更かしを

しないようにみなさん気をつけてくださいね。

 

http://www.tpi-chiro.com/

 

 


いいことばかり考える。

2009-01-22 15:33:48 | 日記 

いつも、楽しい気分がよくなることばかり思っていると、

楽しいうれしい現実がやってくる。

本当に、そういう仕組みになっているみたいだ。

まだ、現実に起こってもいないことを、悪く考えたり

悩んだり、恐れたりしていると本当にそうなるみたいだ。

そして、やっぱり!と妙な確信を植えつけてしまうことに

なる。 人間て悪いイメージの方が鮮明にしやすいのかなあ?

いいイメージをずーっとし続けるこが出来たら、

自分の思いは絶対叶うと思う。

でも、落ち込む自分マイナスな自分があっても

それに気づき拒否することなく、受け入れていけばいいんだと

なんとなくわかってきました。

自分にとって良いも、悪いも自分で引き寄せることが

できるんですね。

 

http://www.tpi-chiro.com/

 

 

 

 

 


南紀白浜アドベンチャーワールド。

2009-01-15 18:07:07 | 日記 

最近、南紀白浜アドベンチャーワールドがよくテレビで

紹介される。

双子のパンダが生まれたこともあり人気みたいだ。

一番影響力があったのは、年末に放送された

志村どうぶつ園だ。

志村けんをはじめ、ほとんどのレギュラー人、今人気の

お笑いの芸人さんもきていて、地元の人がみても

行きたくなるように楽しく撮影されていました。

その後、年末年始はすごい人だったみたいです。

結構、プライベイトで芸能人の人も来てるみたいですよ。

きりん、象、パンダ、サイなど身近でエサをあげれるのが

人気みたいです。

http://www.tpi-chiro.com/

 


冷たいです。

2009-01-14 13:10:27 | 日記 

この所、結構寒いです。 風がとても冷たいです。

雪もちらついています。

山間部では、10センチほどの積雪があり

道路も凍っているところもあるようです。

急に寒くなると外にでるのもめんどうになりますが、

運動不足で、急に動いたり作業をしたりすると

腰を痛めたりしやすいので、少し身体をゆっくり動かしてから

作業を始めたりちょっとしたことに注意しましょう。

朝、顔を洗う中腰なども要注意ですよ。

http://www.tpi-chiro.com/

 

 


今年1年間感謝します。

2008-12-30 17:43:11 | 日記 

今年1年間、このブログを見ていただいたみなさん、

ホームページを見ていただいたみなさん

ありがとうございました。

そして、当院にきて頂いたみなさん本当に

ありがとうございました。

また、来年もみなさんが笑顔になってもらえるような

場所にしていきたいと思っています。

来年もよろしくお願い致します。

 

 http://www.tpi-chiro.com/

 

 


やってきました、インフルエンザ!

2008-12-20 16:18:02 | 日記 

最近、近くでもインフルエンザが流行ってきました。

子供さんが学校でうつって、そして家族みんなに感染

していくというパターンですね。

結構、タミフルを飲まずにがんばって治す方も

増えてきてます。 でもあの高熱と体の痛みは

かなり辛いです。 これで、今よくテレビでやっている

新型が出た時を考えるとおそろしくなります。

ワクチンも全然足りないみたいなのでうつらない様に

どこにも行かないのが一番だとか?

日本も、ワクチンが国民にいきわたる様に準備してほしい

ものですね。

http://www.tpi-chiro.com/