DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

いってきます!

2006-05-01 | Information

 3月11日より最短で3週間の出張に出ています。もちろんポータブルラジオは携帯しますが、日本語放送リスナーに徹するのが常。指を咥えてみなさんの受信成果を眺めさせていただくことになりそう。
 ”出張継続”です。”確変継続”ならばうれしいのですが。。。(Apr 3)
 週末には一応帰宅できているものの、会社で仕事やら、別の現場やらでまったく聞けません。ラジオの無い生活って寂しいものですね。。。(Apr 12)

 最新の受信情報はMW-DX掲示板へ。
 SSNはSpaceWeather.comで。
 宇宙天気ニュースはこちら。

 化石OMお勧めのSSN比較データはhttp://dxlc.com/solar/で。

 さて、KRPIから「受信を確認したからカードを送る。楽しみに待つように」旨のメールをもらった。不在のうちに届くQSLカードがあるのが確定したわけだが、戻ってきたら更新するネタがあるわけで、ほっと一安心。

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

留守中にGreenlandより宝物が届けられました。感激です。(Mar 16)
※少し早いですがX-bandにおける出力切替予想時刻(4月)をまとめておきました。(Mar 19)
Cashのホームページを見つけました。Live Streamingもあります。1700kHzが聞こえたら実際の放送とパラかどうか確認をお願いします。(Mar 22)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SSNグラフ (化石)
2006-04-11 12:50:34
こちらでは始めましてになると思います。

SSNの変化、比較には↓が便利です。

http://dxlc.com/solar/

ボトムは今年末から来年初頭と伝えられていますので、まだMW-DX楽しめそうです。
返信する
re:SSNグラフ (日原)
2006-04-12 12:35:54
化石OMコメントをありがとうございます。

グラフ化されていて見やすいですね。

このグラフに受信実績がうまくポイントできたら更に有効度が上がるんでしょうね。

一生の趣味ですからじっくりと方法を検討していきたいと思っています。

今後ともご教授よろしくお願いいたします。
返信する