とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

5月下旬の畑

2020年05月20日 | 日記
梅雨が近付くにつれ定期的に雨が降るようになり、春野菜が伸び伸びと育っています。

絹莢エンドウ


ソラマメとホウレンソウ


越冬サニーレタス


ルバーブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅霜2回目

2020年05月14日 | 日記
今朝は2.5℃まで気温が下がり、湿り気が多い場所では霜が降りていました。2回目の遅霜です。

ヨモギやブタクサが生える草地を整備して新規に立てた畝には、いつも通り手始めにジャガイモを植えていますが、まだまだ土壌水分が多過ぎるようで、出て間もなくの芽が一部焼けてしまいました。


大根の後作に植えている区画では被害が無かったので、やはり遅霜が問題となるのは土質次第のようです。


ミニトマトも霜害は無く、本葉が順調に大きくなっています。


本日はズッキーニが発芽。


夕刻、絹さやエンドウが開花していました。土がかなり乾いてきているので一雨欲しいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2020年05月11日 | 日記
カラッと爽やかな五月晴れ。先週は雨がちの一週間でしたが、強い陽射しの下、あっと言う間に表土が乾いてしまいました。

乾燥気味の土壌条件に適合するホウレンソウと大根。ホウレンソウは低温(地温15~20℃)、大根は中温(15~25℃)を好むので、今は丁度切り替わりのタイミングです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒曜石

2020年05月09日 | 日記
昨日も発見。1ヶ月に1個くらいのペースで出土しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅霜

2020年05月08日 | 日記
予報通り、今朝は0.5℃まで冷え込みました。遅霜が降りるのは土壌湿度が高過ぎる場所であると分かっていたので、それほど心配していませんでした。案の定、ミニトマトなどの夏野菜の芽も無傷。


低温に強いホウレンソウやエンドウは日に日に大きくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする